左からヒビキ役のKENN、ショウのパネル、ワタル役の岡本信彦、菱田正和総監督劇場アニメ「KING OF PRISM-Your Endless Call-み〜んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」の舞台挨拶が去る7月26日に東京・新宿バルト9で開催され、ヒビキ役のKENN、ワタル役の岡本信彦、菱田正和総監督が登壇した。
■ この景色を見せられるときが来たらいいなって、ずっと思っていた 一条シンらSePTENTRIONの7人がタイムマシンで時間と世界を超え、「KING OF PRISM」のみならず歴代の「プリティーシリーズ」に登場する男子スタァや男子アイドルと出会う今作。この日の舞台挨拶に登壇したKENNと岡本は、「プリティーシリーズ」の第1作「プリティーリズム・オーロラドリーム」に登場する、シリーズにとって初の男子プリズムスタァであるCallingsのメンバーを演じている。同作の監督を務めていた菱田総監督も、「今日は総監督ではなく“親分”の菱田です」と名乗り、感慨もひとしおの様子。残念ながらショウ役の近藤隆は登壇が叶わなかったため、このために特注されたというショウのパネルを運び込んで舞台挨拶が行われた。
Callingsが今作に登場したことについて、KENNが「夢のようですね。お話をいただいたときは、本当にうれしかったです。13、4年前に演じさせていただいたキャラクターだったんですが、『KING OF PRISM』のお噂や盛り上がりは聞いていたので、感慨深かったです」と話すと、岡本も「大人気コンテンツっていうのをずっと聞いていたので、久しぶりに黄色い声援を浴びられてうれしいですね」とうなずく。続けて岡本が「当時踊ったパセラ来てくれた人いる?」と、2011年に出演したイベントに言及すると、挙手する観客の姿を認めた2人は「いるんだ!」「Callingsだよ!」と喜んだ。菱田総監督は「新しいシリーズをやっていてもCallingsは頭に残ってたんです。いつかこの景色を見せられるときが来たらいいなってずっと思っていたので、よかったです」と笑顔を見せた。
8月22日よりラージフォーマット上映が行われることも告知され、まだまだ盛り上がる「KING OF PRISM」。菱田総監督は「間に合うんでしょうかね(笑)。とりあえず、お盆を乗り越えて上映できるっていうのはうれしいなって思います」と笑いつつ、最後に「ようやくヒビキとワタルをステージに上げることができたんですが、まだ足りない人がいるので、どこかで必ず3人でね。それだけじゃなく、やっぱりMARsの3人もね。エイベックスに圧かけろ、お前ら!」と再び「プリティーリズム」のイベントができるようファンをけしかけた。