日本エイサーが「Acer Day 2025」を開催中! PCやディスプレイがお得な約4週間

0

2025年07月29日 23:10  ITmedia PC USER

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia PC USER

「Acer Day 2025」

 日本エイサーが「Acer Day 2025」セールを開催している。テーマは「Break A Limit」(限界のその先へ)というもので、人とテクノロジーの障壁を突き破るというAcerの理念に基づいているという。


【その他の画像】


 対象となっているのはPCやディスプレイ、家電製品などだ。対象製品が10%お得になるクーポンも配布している。


 セールは約4週間続き、8月22日午前11時59分に終了する。7月28日から8月3日まで、8月3日から8月12日まで、8月12日から8月22日3つの期間に分かれており、期間ごとに対象製品が変わるので注意したい。本稿では、期間に関係なく一部の対象製品を紹介していく。


●ノートPCがお得


 「Swift Lite 14」(SFL14-54M-F56Y)は重量1kgを切る、軽量な14型モバイルノートPCだ。CPUはCore Ultra 5 115U、メモリは16GB、ストレージに512GB SSDを搭載する。


 ディスプレイは1920×1200ピクセル表示に対応(アスペクト比16:10)したノングレアのIPSパネルを採用しており、キーボードは日本語82キーで、Copilotキーも備えている。


 標準価格が14万9800円のところ、セール期間中は11万9800円となっている。さらにクーポンコードを適用すれば10%オフで購入できる。


 その他のノートPCの価格は、以下を参考にしてほしい。


●ゲーミングノートPCがお得


 「Predator Helios Neo 14」(PHN14-51-N73Y46/6)は、標準構成で32GBのメモリを搭載したゲーミングノートPCだ。


 CPUはCore Ultra 7 155H、ストレージに512GB SSD、さらにNVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPUを搭載する。


 ディスプレイは、3070×1920ピクセル表示に対応し、リフレッシュレートは最大165Hz、輝度は最大400ニトの14.5型ノングレアパネルを採用している。


 この構成で29万9800円のところ、セールでは23万9800円で購入できる。その他の製品は下表を参考にしてほしい。


●ディスプレイがお得


 「Acer KA242YG0bi」は、23.8型でノングレアパネル採用の液晶ディスプレイだ。解像度は1920×1080ピクセルで、アスペクト比は16:9、sRGBの色域カバー率は99%、リフレッシュレートは最大120Hz、応答速度は最短1ミリ秒となっている。


 入力端子はHDMI 1.4またはD-Sub 15ピン(アナログRGB)で、スピーカーやヘッドフォンジャックは搭載していない。100×100mmのVESAマウントに対応している他、付属のスタンドで上25度〜下5度までのチルトに対応する。


 通常は1万4980円だが、セール期間中は1万2980円となっている。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定