「行きたくないなら起こすなよおお」 朝4時、リードをピーンと張って散歩拒否する四国犬に「色と構図が完璧」「線がファーストテイク」

0

2025年07月30日 17:10  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

車でお出かけ♪ ウキウキ、笑顔の海珠ちゃん(画像提供:海珠 四国犬さん)

「朝4時の拒否犬。行きたくないなら起こすなよおおおお」

【写真】リードが一直線! 四国犬の“全力拒否ポーズ”に爆笑

そんな悲痛な叫びとともに、Xユーザーの海珠 四国犬さん(@shikoku_mijyu)が投稿した1枚の写真が注目を集めています。写っているのは、四国犬の「海珠(みじゅ)」ちゃん(3歳・女の子)。

空はまだ薄暗く、いかにも早朝といった時間帯。赤いリードがピーンと張るその先には、四つ足で踏ん張りながら飼い主さんを見上げる海珠ちゃんの姿がありました。表情はどこか険しく、「絶対に行かない」という強い決意がにじみ出ています。

今にも「フゥ…」という大きなため息が聞こえてきそうなこの写真には、4.1万件超の“いいね”が寄せられました。果たしてこのあと、ふたりの攻防はどうなったのでしょうか。詳しく話を伺いました。

「またかよおおおお」早朝に繰り広げられる攻防戦

ーー当時の状況を教えてください。海珠ちゃんはよく“拒否犬”になるのでしょうか。

「散歩の始まりであるハーネスをつける段階から、毎朝こうして拒否状態になります。5分もたたないうちに、すぐに“拒否”を発動します」

ーーこのときのお気持ちは?

「『またかよおおおおおお。毎朝毎朝、嫌ならもっと寝てくれ』って思います。しかも、私が起きないと、頭に17キロの重さで“お手”をしてくるんですよ…」

ーーその後、どうなったのでしょう?

「私が『行くよー!!』と声をかけて走り出そうとすると、ついてきました。この先にある広場では、私と一緒に楽しそうに走り回っていました」

ーー海珠ちゃんはどんな性格の子ですか?

「ビビりでわんぱくです。怖くて、130cmほどある柵を登ったこともありますし、地震速報が鳴ると猛ダッシュで帰ってきて震えていたこともありました。一方で、車でよく行く広場に『行くよー!』と準備を始めると、飛んできて喜んでハーネスをつけます。そして、広場では笑顔で走り回る元気な子です」

海珠ちゃんの全力“拒否”スタイルに、リプ欄は笑いや共感に包まれました。

「フォームが美しい」
「拒否発動したかった!?」
「早朝全力拒否。お疲れさまです」
「たぶん、これやりたくて起こしたな」
「よ、よじ…! 最初は行ける気がしたのかな」
「こんな色と構図が完璧な拒否犬ハジメテ…」
「リードがファーストテイクの線みたい」
「かまってちゃんだったのかな。かわゆい〜」
「背中からレーザー発射してんのかと思ったわ」

(まいどなニュース特約・梨木 香奈)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定