テレビアニメ『夢中さ、きみに。』のエンディング主題歌を担当する山下大輝×畠中祐 声優ユニット・山下大輝×畠中祐が、8月21日より放送されるテレビアニメ『夢中さ、きみに。』のエンディング主題歌を担当することが発表された。2人はアニメ本編にも追加キャストとして出演。オープニング主題歌は須田景凪が務める。
【動画】『夢中さ、きみに。』に先がけ放送中の和山やま原作アニメ『カラオケ行こ』PV エンディング主題歌は、山下大輝×畠中祐のスペシャルユニットが歌う「微炭酸アドレセンス」。山下は「アニメにぴったりのあましゅわソングになっているので、ぜひ楽しんで聴いてもらえるとうれしいです!」、畠中は「歌ってても非常に楽しかったので、それが彩りになって皆さんに届いてくれたら幸いです!!」とコメントした。
また、山下と畠中はアニメ本編にも出演することが決定した。主人公・二階堂明(CV.岡本信彦)と、目高優一(CV.小野友樹)のクラスメイト役として、山下は佐倉を、畠中はザキを演じる。
オープニング主題歌は、須田景凪が歌う「ラブル」となった。須田は「コミックの発売当初から拝読していたのでうれしい巡り合わせだと感じています」と喜びを明かした。
『夢中さ、きみに。』は、和山やま氏原作の思春期ならではの人間模様が織りなすオムニバス・ストーリー。中高一貫の男子校に通う江間譲二は、体育祭がきっかけで風変わりなクラスメート・林美良から変な絡まれ方をされるようになる。共学高校に通う目高優一は、校内で忌み嫌われている不気味キャラ・二階堂明が後ろの席になり、憂鬱な気分を抱えていた…という内容。
■コメント全文
▼オープニング主題歌担当:須田景凪
須田景凪です。
今回、テレビアニメ『夢中さ、きみに。』のオープニングテーマとして「ラブル」という曲を書かせていただきました。コミックの発売当初から拝読していたのでうれしい巡り合わせだと感じています。平凡な日常の中でふと思い浮かぶ人こそがぼくらの心を形作っているのだと思います。それはきっと、大切な存在です。原作の独特な空気感が、アニメでどのように表現されるのか楽しみです。
▼エンディング主題歌担当:山下大輝 × 畠中祐
・山下大輝
この度、山下大輝 × 畠中祐で主題歌を歌わせていただくことになりました!そのタイトルは「微炭酸アドレセンス」です!アニメにぴったりのあましゅわソングになっているので、是非楽しんで聴いてもらえるとうれしいです!どうぞよろしく!!
・畠中祐
まさか山下さんとエンディングを歌わせてもらえることになるとは!!とてもうれしかったです!!!なんか、2人の距離感にワクワクしてしまうような、そんなポップに楽しめる曲に仕上がったのではないかなと思います!!歌ってても非常に楽しかったので、それが彩りになって皆さんに届いてくれたら幸いです!!よろしくお願いします!!
動画を別画面で再生する