夏が変わりそう…!「ファンを持ち歩かなくなりました」 ポケットに入る“長持ち氷のう”が人気! 「体が一気に冷える!」「ゴルフ仲間も一斉に購入しました」

12

2025年08月01日 12:40  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像:Peacock

 暑さに悩まされる日が続く夏本番。外出時の熱中症対策や通勤・通学の不快感軽減に、冷却アイテムはどれを選べばいいのか迷っている人もいるのではないでしょうか。かさばらず、すぐに冷感を得られるアイテムを探している人にぴったりのアイスパックが今人気です!


【画像】ポケットに入る“長持ち氷のう”


 今回はAmazonで「コンパクト 氷のう」人気ランキング1位となった「ピーコック ミニアイスパック ポケット」を紹介します!


ピーコック ミニアイスパック ポケット ABB-S07 A

 ピーコック魔法瓶工業の「ミニアイスパック ポケット(ABB-S07)」は、首元や脇、手首などにフィットしやすいスリム&コンパクト設計の保冷用氷のうです。ペールブルーのやわらかなカラーと丸みのあるフォルムが特徴で、バッグやポーチに収まりやすいサイズ感も魅力です。


 本品は水漏れしにくいスクリューキャップ式で、氷や冷水を入れるだけですぐに使用可能。首や脇の下にサッと当てやすい形状です。また、洗って繰り返し使えるため、経済的かつエコ。持ち歩きやすさと使いやすさを両立した冷却アイテムとして、夏の外出やレジャー、屋外作業時に活躍します。


 購入した人からは「ファンを持ち歩かなくなりました」「体が一気に冷える!」「ゴルフ仲間も一斉に購入しました」「熱中症対策で色んなグッズを買うが今の所これが一番効果的なのでは。都内で1時間ほどであれば氷も完全に溶けない」「連日の暑さでもケースに入れたままなら10時間後に帰宅しても氷はほぼ元の形状を維持しています」といった声が寄せられています。


夏を乗り切るアイテムはまだまだたくさん!

 ほかにも3COINSの首からかけられる「ネック氷のう」や、ユニクロの全方位から空気が流れる設計の高機能Tシャツ「ドライEXTシャツ/ライト」など、夏を乗り切るアイテムはまだまだたくさんあります。ぜひチェックしてみてください。




このニュースに関するつぶやき

  • 私も、仕事以外でスマホ冷却シートを持ち歩くようにしてますね。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(8件)

ニュース設定