『あかね噺』『バクマン。』『火ノ丸相撲』……「週刊少年ジャンプ」“芸道漫画”の系譜を紐解く

3

2025年08月11日 13:00  リアルサウンド

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

リアルサウンド

『あかね噺』公式 X(@akanebanashi_PR)より

 2026年にテレビ朝日系列でのアニメ放送が発表された『あかね噺』(作家名)。2022年から「週刊少年ジャンプ」で連載中の本作は、落語という伝統芸能を真正面から描く異色の漫画だ。ジャンプ漫画といえば、「友情・努力・勝利」をテーマに掲げたバトルものが王道だが、「芸を極めること」「表現を追求する」ことを描いた「芸道漫画」も存在した。『あかね噺』のアニメ化には、ジャンプ漫画の“懐の広さ”を再確認させられる。


【漫画】『国宝』第1話を読む


 そんな「芸を極める物語」は、「あかね噺」以前にもジャンプ誌上でさまざまに描かれてきた。


 “戦わないバトル漫画”と言われたのが、2008〜2012年に連載された『バクマン。』だ。プロの漫画家を目指す少年ふたりの奮闘を細密に描き、ジャンプという雑誌の内部構造まで物語に取り込んだ。この作品は漫画制作を「芸道」として描き、夢と現実、才能と努力、締切り地獄やアンケート競争といった現実的要素をリアルに描写した。読者は彼らの原稿に向かう姿に共感を覚え、自身の仕事と重ねることもあっただろう。


 芸道マンガの系譜において重要なのが2020年まで連載された『アクタージュ』だろう。本作は演劇・俳優業をテーマに、主人公・夜凪景という女子高生が役者として成長していく様を描いた作品。彼女は天才的なメソッド演技の才能を持ち、演じることで自己を深掘りし、ときには危うさを伴う演技に挑んでいく。完結できなかった事情は残念だったが、「演技」に身を捧げようとする役者の葛藤と情熱の表現は見事で、“芸を追求する者”として素晴らしい作品だったのは間違いない。


 相撲を題材に2014〜2019年に連載された『火ノ丸相撲』は、一見スポーツ漫画と思われがちだが、本質は芸道マンガに近い。身長152センチの火ノ丸が無差別級という不条理な条件の中、相撲を極めるために精進する。相撲は伝統芸能でもあり、単なるスポーツ以上に「型」や「品格」「所作」までもが問われる世界。火ノ丸が学び、成長していく中で直面するのは、ただ相手を倒すだけでは通用しない、精神性と技術の融合が求められる道のりである。これはまさに剣道や茶道、書道といった“道”のつく芸事と同じく、明確に“道を極める”姿が描かれていた。


 本誌ではないが、2021〜2023年に「ジャンプSQ」で連載した『片翼のミケランジェロ』は、ルネサンス期の芸術家・ミケランジェロ・ブオナローティの若き日々を描く歴史芸術フィクションである。貴族でありながら芸術家の道を選ぶ彼の決断は、身分制度や家族の期待と真っ向から衝突する“革新”の物語だった。職人としての矜持を持ち、己の手で石や絵に魂を宿すことにこだわる姿は、ジャンプ漫画の中でも異質中の異質。中でも特筆すべきは、同時代を生きた天才・レオナルド・ダ・ヴィンチとの関係である。万能の天才として宮廷に重用されるレオナルドに対し、ミケランジェロはその才能嫉妬しながらも触発され“新たな造形”に命を燃やす。その対比が両者の芸術観と人間性の違いを鮮やかに描き出す。二人の天才が互いを意識し、激しくぶつかり合う様は、芸術を巡るライバル物語としても見どころ十分だ。


 これらの系譜を受け継ぐのが、現在連載中の『あかね噺』である。落語という“話芸”の世界を描く本作は、女性主人公・朱音が父の芸を継ぎ、自分自身の噺=表現を模索する姿を通じて、“継承”と“革新”の両立を追求している。伝統を重んじながらも、自分だけの語り口を磨く彼女の成長は、まさにジャンプ的な成長譚そのものだ。


 さらに音の出ない漫画で落語をどう表現するか、その技術的挑戦も本作の魅力である。セリフの間、テンポ、コマ割り、表情――そうした要素を駆使して“高座の熱”を描き出す手法は、漫画という媒体そのものへの挑戦でもあり、ジャンプが得意とする「革新性」が息づいている。


 アニメ化に際しては、声優の演技力や演出、音響設計の質が極めて重要となる。読者が心の中で再生していた“あの語り”が映像化されたとき、どれだけ再現されるかで評価は大きく分かれそうだ。


 折しも、映画の世界では歌舞伎の世界を描いた『国宝』が大ヒットし、伝統芸能に注目が集まっている。『あかね噺』も落語ブームを巻き起こせるだろうか。


(文=蒼影コウ)



このニュースに関するつぶやき

  • あかね噺は原作の面白さをアニメで、どこまで再現できるかがカギだな
    • イイネ!4
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定