ママが柔道部息子たちに“大量のサンドイッチ”を作ったら…… 圧巻の出来に「羨ましい」「もう尊敬しかない」と194万再生

3

2025年08月12日 07:20  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

サンドイッチ作りの様子

 柔道の試合当日、ママが用意したのは……。ボリューム満点のサンドイッチ弁当がInstagramに投稿され、「すごすぎます!」「お店じゃないですか!」と驚きの声が。なおこちらは、記事作成時点で194万回再生を突破、2万6000件を超える“いいね”を獲得しています。


【画像】完成したサンドイッチ


大家族ママのお弁当作り

 投稿したのは、Instagramユーザーの「さぃ」(@10kids.sai)さん 。7男3女を育てる大家族のママで、SNSではそんな子どもたちとの日々を公開しています。過去には、家族でお出かけする日に重箱いっぱいのお弁当を作る様子が話題になりました。


今日は柔道の試合!

 今回は、小学生3人の柔道の試合の日に、さぃさんと末っ子の赤ちゃん、さらに兄と姉たちが応援に行くことになり、離乳食を含めて家族10人分のお弁当を作る様子を紹介しています。さぃさんは朝4時に起床して身支度をした後、さっそくお弁当作りを始めました。


 メニューは、簡単で子どもたちがよろこぶサンドイッチ弁当とのこと。まずはフライパンを2つ並べて、それぞれウインナーとナゲットを大量に焼いていきます。さらにその横で手際よく卵サラダを作ったら、一旦フリーザーバッグに詰めました。


 続いて、調理用手袋をつけたさぃさんは大量のロールパンに切り込みを入れて、レタスとハムを挟みます。ここで先ほどのフリーザーバッグが登場。袋の端をハサミでカットし、卵サラダをパンの上に絞り出します。これならスプーンを使わず手早くサンドイッチが作れますね!


無事にお弁当が完成!

 最後に、ロールパンの上にウインナーをのせてケチャップをかけたら、おいしそうなサンドイッチの出来上がりです。


 さらに、ナゲットを別の容器に詰めて、赤ちゃんのための離乳食も作り、無事に全てのお弁当を間に合わせることができました! サンドイッチ弁当は人数分に加え、おかわり用も用意したそうです。食べ盛りな子どもたちへの配慮がさすがですね!


お弁当を作るママの思い

 ちなみにこの日はちょうど母の日でした。早起きしてお弁当を作るのは大変そうにも思えますが、さぃさんは朝からワクワクしていたそうです。子どもたちが起きたとき「オレの校外学習この弁当にして」「今度の遠足これがいい」。そんな言葉を聞けるのが楽しみな他、もちろん試合も楽しみだといいます。さぃさんの子どもたちへの深い愛情が伝わってきますね。


 さぃさんは動画に寄せて「何かをプレゼントしてもらうのももちろん嬉しいけど、自分の心の感じ方一つでhappyな母の日を過ごせました」と思いをつづっています。


「喜ぶ顔が目に浮かびます」と反響

 完成したお弁当には「羨ましい…」「量的にプロの技」「もう給食並ですね」「見てて気持ちがいい」「彩りもきれいで、食欲そそりますね」「お見事です」「元パン職人です。素晴らしい」「10人分のお弁当は迫力あります」「試合頑張れますね」「みんなが喜ぶ顔が目に浮かびます」「毎回すごいなぁと圧巻です」と称賛の声が。


 他にも「いつも思うけどママさん本当に手際良いですね」「母の鑑すぎて言葉がでません!」「もうほんとに尊敬しかないです」「弟子にしてください!」「ジップロックの卵、参考にしてみます」「毎回おにぎりでマンネリ化してたので今度やってみます!」など、たくさんのコメントが寄せられました。


 さぃさんのInstagramアカウント(@10kids.sai)では、この他にも料理やお出かけなど、家族の仲睦まじい様子を公開中です。


動画提供:さぃ(@10kids.sai)さん




このニュースに関するつぶやき

  • 別にパパが作ってもいいんだよ? 運動部員の食事など質より量だろ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定