昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び

89

2025年08月19日 15:40  おたくま経済新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

おたくま経済新聞

昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び

 華やかな香りとレトロなパッケージで一世を風靡した「香水ガム」が、世代を超えて再び登場。株式会社ロッテは、かつて人気を博したチューインガム「イブ」と「ドナ」を8月19日に復刻発売しました。


【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】


■ キンモクセイ香る「イブ」再び

 1972年に登場し、香水ガムとして1995年ごろまで親しまれてきた「イブ」。ベースとなるキンモクセイにローズやジャスミンを加えた香りが特長で、2024年に一度復刻された際には、出荷実績が計画比220%を記録するなど大きな反響を呼びました。


 今回も発売当時の味わいを再現し、金色の縦型パッケージにレトロなお花のイラストをあしらったデザイン(全3種)で登場。レッテル(内装紙)は9種類用意され、コレクション性も楽しめます。


■ 初の復刻 38年ぶりの「ドナ」

 一方の「ドナ」は1983年から1987年ごろまで発売されたガムで、ローズをベースにジャスミンなどを加えた華やかな香りとメントールの清涼感が魅力でした。


 これまで「復刻してほしい」という声が数多く寄せられてきたものの、実現には至らなかった幻のガムですが、復刻ガムを発売するたびに「ドナも復刻してほしい」という要望を受けていたことから、今回ついに38年ぶりに復刻。ピンク色のパッケージとバラのイラストが特徴的で、こちらもレッテルは9種類が展開されます。


■ 多く寄せられた復刻の声

 ロッテによると、復刻を望む声の中には「夫婦で昔を懐かしく語り合い、世代を超えて娘も興味を持った」というエピソードもあったとのこと。マーケティング担当者は「家族や友人との会話のきっかけになれば」と思いを語っています。


 「イブ」と「ドナ」がそろって店頭に並ぶのはもちろん令和初。あの頃の懐かしい香りを知る世代も、初めて出会う世代も、一緒に思い出を噛みしめる時間が訪れそうです。


 「イブ」「ドナ」は全国で購入可能で、内容量は9枚入り。価格はオープン価格(想定小売価格151円前後・税込)となっています。

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025081906.html

このニュースに関するつぶやき

  • ナ、懐かしい〜っ
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(48件)

ニュース設定