限定公開( 10 )
娘の漢字ドリルをママが見てみると……。思わず笑ってしまう珍解答がThreadsに投稿されました。記事執筆時点でこの投稿の閲覧数は5万5000回を突破し、「面白い!」「吹いたわ笑」といった声が寄せられています。これは間違いとはいえないかも!
投稿者は小学生の娘さんを育てるママさん。SNSでは日々の出来事や娘さんとの日常を発信しています。今回話題になった投稿は、娘さんの漢字ドリルです。
まだ提出前の宿題をママさんが確認したところ二度見してしまいそうな解答がありました。それは「鉄」という漢字に関する問題。「『鉄』のつく言葉を書きましょう」という問いには「鉄ぼう」「鉄分」と素晴らしい解答がありました。
続く「『鉄』を使って、文を作りましょう」という問題には、「鉄分をとりすぎた。」とあります。小学生の解答としてはやや大人びていますが、ほほ笑ましいものです。しかし続く最後の文は「おにに鉄ぼう」というもの……。なんだか鬼が通常とは違うものを手にしているようです! 一気に鬼の描写が平和になってしまいました。
|
|
投稿には「面白い!」「2行目吹いたわ笑」「まんざら間違いとは言えないかも…」「くるくる回ってる鬼を想像しました」「鬼が大車輪しています」「鉄分を摂りすぎて、どうなっちゃったんだろう…」「自分で文を作ったんだからOK」といった声が寄せられています。
ユニークな情景が浮かぶこの漢字ドリルはこのまま提出することになりました。一体先生はどういう反応だったのか、学校から帰宅した娘さんに聞いたところ「漢字ドリルを先生に見せて一緒に笑ってん!先生めっちゃ笑ってはったわ!」とのことです。
採点は「おにに鉄ぼう」の後ろに「をさせる」と赤文字で書かれていますが、それでも二重丸でした。これは見た瞬間に笑ってしまう先生の気持ちもよくわかりますね。
画像提供:匿名希望の投稿者さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
民放5局、BS4K放送から撤退か(写真:ITmedia NEWS)241
民放5局、BS4K放送から撤退か(写真:ITmedia NEWS)241