「逃げろ、今すぐに」ディズニーでエレベーターに乗っていたら、嫌な予感がして…… “意味が分かるとコワい”光景へ「なぜ忠告を聞かなかった!!?」

0

2025年09月16日 21:15  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

エレベーターに乗っていたら……

 東京ディズニーリゾート内のエレベーターに乗っている男性が「なんだか嫌な予感しかしません」と添えた1枚の写真をX(Twitter)に投稿しました。意味がわかると鳥肌が立つ光景が反響を呼び、記事執筆時点で投稿の表示数は87万6000回を突破。多くのコメントとともに2万4000件を超えるいいねが寄せられています。


【画像】“嫌な予感”の理由(全体を見る)


 投稿者はディズニーが大好きなXユーザー・ウェルズ(@Wells_1983)さん。以前には、リニューアルを控えた東京ディズニーリゾート内の商業施設・イクスピアリの“ゴーストタウン化”した様子をとらえた写真が反響を呼びました。


 今回話題になっているのは、ウェルズさんが東京ディズニーランドホテル内のエレベーターで撮影した写真です。


 「なんだか嫌な予感しかしません」と添えた写真に写っているのは、東京ディズニーリゾートのお土産袋を手にしているウェルズさんです。エレベーター内の鏡に映る自分を撮影した何の変哲もない一枚に見えますが、その手元をよく見てみると……?


 なんと「シリキ・ウトゥンドゥ」のパペットがあったのです! 「シリキ・ウトゥンドゥ」とは、東京ディズニーシーの絶叫系アトラクション「タワー・オブ・テラー」に登場する呪いの偶像のことです。


 この偶像は、アトラクションの舞台である「ホテル・ハイタワー」のオーナーであるハリソン・ハイタワー三世がアフリカから持ち帰ったもの。古くから言い伝えられている呪いを信じず一笑したハイタワー三世は、ホテル最上階からエレベーターで落下し、そのまま失踪してしまったという恐ろしいバックグラウンドストーリーがあります。


 東京ディズニーリゾート、エレベーター、シリキ・ウトゥンドゥという要素の掛け合わせとあっては「嫌な予感」も納得です。ウェルズさんの失踪フラグが立ってしまった……。


 なお、この「シリキ・ウトゥンドゥ」のパペットは、9月4日に発売になったばかりの公式グッズ。価格は3200円で、東京ディズニーシーだけでなく東京ディズニーランドや園外のショップでも販売しています。また、ディズニー公式通販サイト「ディズニーストア.jp」でも購入できます。


 タワー・オブ・テラーを体験したことがある人ならゾワッとする光景には「ご無事ですか!?」「どうかご無事で………」「失踪確定演出で草」「お別れするんかな?」「なんとしても逃げろ、今すぐに」「その後エレベーターに残されたのは呪いのパペットとお土産袋だけだった……」と心配したり面白がったりする声が寄せられました。


 また「ウェルズさん! それは呪いの偶像だと言われていますよね?!」「???『愚か者が、なぜ忠告を聞かなかった!!?』」「さぁ手を振って、この世の自分に別れを告げたまえ」「シリキウドゥンドゥの目がぁぁぁ!」と、アトラクションのせりふを投げかけるリプライも多数届いています。


 その後、行方不明になることなく元気にポストを続けているウェルズさん。大好きなスター・ツアーズの解説やレポート、ディズニーにまつわるさまざまなトピックをX(Twitter)アカウント(@Wells_1983)やYouTubeチャンネル「ウェルズ」で公開中です。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定