リヴァプールを所有するFSGがスペイン1部ヘタフェを買収? 英紙「すでに協議を開始」
0
2025年09月26日 15:16 サッカーキング

リヴァプールの“オーナー”FSGがヘタフェ買収に意欲 [写真]=Getty Images リヴァプール(イングランド)の運営法人である多国籍投資会社『フェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)』が、ヘタフェ(スペイン)の買収に乗り出す構えだ。現地時間25日、イギリス紙『デイリー・メール』が伝えている。
『デイリー・メール』によると、野球クラブのボストン・レッドソックスの親会社でもあるFSGは、サッカー界で複数のクラブを運営する「マルチ・クラブ・オーナーシップ(MCO)」を目指しており、昨年からトゥールーズ(フランス)やマラガ(スペイン)といったクラブへの投資を検討していた模様。これらの交渉はまとまらなかったが、今度はヘタフェの買収を視野に入れているという。
また、同紙はFSGが今年8月にヘタフェのアンヘル・トーレス会長とコンタクトを取り、クラブ買収に対する正式な関心を伝えたことも報じている。すでにリヴァプールの元スポーツディレクターであるジュリアン・ワード氏と育成ディレクターのペドロ・マルケス氏がヘタフェ側と協議を開始しているとも伝えられており、今後より買収案が具体化していく可能性もある。
Copyright(C) 2025 SEESAW GAME, Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。