射殺された容疑者は35歳のシリア系イギリス人か イギリス・マンチェスターのユダヤ教礼拝所付近でテロ事件

14

2025年10月03日 08:05  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

イギリス中部・マンチェスターのユダヤ教の礼拝所近くで起きた2人が死亡したテロ事件で、警察は、射殺された容疑者が35歳のシリア系イギリス人の男とみられると発表しました。

2日、マンチェスターのユダヤ教の礼拝所「シナゴーグ」近くで車が通行人に突っ込み、運転していた男がその場にいた人々を刺し、2人が死亡、3人が重傷を負いました。

警察は事件をテロと認定し、容疑者の男を現場で射殺しましたが、男について、「35歳のシリア系イギリス人である可能性が高い」として、正確な身元を確認中だと発表しました。警察のテロ警戒対象者には含まれていないということです。

また、男が爆発装置のようなものを身に着けていたことから爆弾処理班が出動しましたが、起爆性のないものだったことが確認されました。

さらに、警察は、テロ行為の準備などの疑いで30代の男2人と60代の女1人を逮捕しました。

目撃者
「(聖職者の)服に血の染みがありました。けが人の応急処置をしようとしたのだと思います。ただただ衝撃で、誰も予想していなかった」

記者
「現場からほど近いユダヤ教の文化施設では、警察とは別に『CST』と呼ばれるユダヤ系コミュニティを守るための団体が警備にあたっています」

事件を受けて、政府は全国のユダヤ教の関連施設への警備を強化しています。

こうしたなか、イスラエルのネタニヤフ首相は2日、「テロに対して弱腰の姿勢を見せることは、テロをさらに助長させるだけだ」などとする声明を出しました。

そのうえで、「テロを打ち負かすには、強固な結束と団結力を持つ以外に方法はない」としています。

このニュースに関するつぶやき

  • 中東侵略主義、大虐殺主義を非難するユダヤ教の聖職者が沢山出てきている。シオニズムこそが反ユダヤ主義。テロをやった連中もネタニヤフらの悪魔と近い場所にいる。
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(10件)

前日のランキングへ

ニュース設定