キッチン周りをもっと便利に! 今売れている「キッチン収納」おすすめ3選&ランキング【2025年10月版】

0

2025年10月04日 18:10  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

山崎実業「tower マグネット キッチンペーパーホルダー」(出典:Amazon)

 キッチン周りをスッキリ整える「キッチン収納」。スペースを有効活用することで、調理や片付けがしやすい快適空間をつくれる便利アイテムです。キッチン収納にはさまざまなアイデア商品があり、実際に売れているアイテムを参考に選ぶのもおすすめ。ここでは、今売れているキッチン収納をAmazonのランキングからピックアップし、トップ10とともに紹介します。

【画像】キッチン収納のおすすめ&ランキングトップ10を見る

 本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2025年9月29日16:00現在)に基づいてランキングを集計しています。

●山崎実業「tower タオルハンガーバー」

 山崎実業「tower タオルハンガーバー」は、シンク下の扉に取り付けられるタオル掛けです。扉の上部にフックを掛けて固定するシンプル設計で、フック部分は伸縮し扉の厚さに合わせて調整できます(対応厚さ約14〜25mm)。

 ネジでの取り付けもできるので、よりしっかり固定することも可能。シンプルなデザインで、どんなキッチンにも馴染みやすいのも魅力です。

●山崎実業「Plate ポリ袋ホルダー」

 山崎実業「Plate ポリ袋ホルダー」は、工夫次第でさまざまな用途に利用できる汎用性の高いキッチン収納です。

 ポリ袋を開いた状態で固定できるホルダーで、シリコーンの滑り止め付きだからズレずに快適に使えます。調理中の野菜くずを入れる簡易ごみ箱のほか、保存袋の固定やグラスの水切りなど幅広く活躍。小さな工夫でキッチン作業をスムーズにする便利アイテムです。

●チチロバ「シンク下 収納ラック」

 チチロバ(TITIROBA)の「シンク下 収納ラック」は、伸縮調整でスペースを有効活用できる収納ラックです。高さ・幅の調整や棚の位置移動が可能で、排水パイプを避けて設置できます。

 組み立て時間は約5分。工具不要で誰でも簡単に設置・調整できるのが大きな魅力です。シンク下の形状に合わせて柔軟に対応でき、限られた空間を効率的に使えます。

●キッチン収納売れ筋ランキング|10〜4位

10位:山崎実業「tower マグネット キッチンペーパーホルダー」

9位:チチロバ(TITIROBA)「シンク下 収納ラック」

8位:イノマタ化学(Inomata-K)「乾物ストッカー」

7位:リッチェル「TOTONO 引き出し用 ディッシュスタンドR」

6位:山崎実業「Plate マグネット キッチンペーパーホルダー」

5位:TKUIN「コンロラック」

4位:wohomuke「食器棚シート」

●キッチン収納売れ筋ランキング|トップ3

3位:山崎実業「Plate ポリ袋ホルダー」

2位:東洋アルミ「フレームカバー」

1位:山崎実業「tower タオルハンガーバー」

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定