【MLB】お金が少なくても勝てる。若手発掘、育成、考える野球で常勝軍団へと上り詰めた「ブルワーズ流組織論」

1

2025年10月04日 18:20  webスポルティーバ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

webスポルティーバ

写真

スモールマーケットのブルワーズが勝てる理由(後編)

前編:イチローも「一番強い」と大絶賛! ブルワーズが勝てる要因>>

【育成、スカウティング、チーム状況の3つの軸】

 今季、ナ・リーグ中地区で3連覇を飾ったミルウォーキー・ブルワーズ。その戦力に目を向けると、大きな衝撃を与えたのが23歳の"怪物"右腕投手、ジェイコブ・ミジオロウスキーだった。6月12日のメジャーデビュー戦では2メートルの長身から球速102.3マイル(164.6キロ)を計測。たった5試合の登板でオールスターに選出された。

 こうした若手を発掘して着実に育てていけるのは、昨季最優秀エグゼクティブ賞に輝いたマット・アーノルドGMを中心とする組織体制がある。今年ブルワーズの国際スカウトに就任した色川冬馬氏が育成について語る。

「ウチのGMはレイズに入団してから、スカウティング畑を歩んできました。ブルワーズでも、スカウトメンバーにしっかり対応がとれています。球団のデベロップメント(選手育成)、スカウティング、チーム状況という3つの軸が一致した時、今年のようにミジオロウスキーが出てきて、長らく在籍するクリスチャン・イエリッチが活躍し、ドミニカの施設(アカデミー)から育ったチョーリオのような選手がパフォーマンスを発揮すると、マーケットの小さい集団でも勝負できる。それがアメリカの面白さのひとつです」

 色川氏はスカウトに就任する前の2023年、ブルワーズの育成力を目の当たりにしたことがある。アジアンブリーズという、トラベリングチームでブルワーズのマイナーチームと対戦した時のことだ。アリゾナの球団施設を訪れると、バックスクリーンに各種トラッキングデータが映し出されるなかで試合が実施された。

 ブルワーズは打者の育成においてスイングスピードと選球眼を大切にしており、バックスクリーンにトラッキングデータを映すのは後者を養うための意味合いがあるという。色川氏が説明する。

「選球眼を鍛えるには、素早いフィードバックが必要ということです。バックスクリーンにはボールの軌道も映し出されるので、その球が本当はストライクだったのか、ボールだったのかが瞬時にわかります。そこまで驚くような取り組みではないかもしれませんが、持っているテクノロジーを試合でしっかり活用していました。毎年球団には能力のある選手がたくさん集まってくるなか、大事なのは試合でパフォーマンスを出せるかどうか。そう考えた時、ものすごく大事な取り組みだと思いました」

 こうした取り組みは即効性のあるものではないが、いずれ効果を発揮するのかもしれない。

【資金力豊富な球団にどう立ち向かうか】

 そう思わされるのは、今季2人の野手が飛躍を果たしたからだ。いずれもドラフト1巡目で入団し、昨季ゴールドグラブ賞を獲得した外野手のサル・フレリックと二塁手のブライス・トゥラングだ。決してパワーのある打者とは見られていなかったが、今季、キャリア初の2ケタ本塁打を記録した。

 投手陣では2021年のサイ・ヤング賞投手、コービン・バーンズ(現・ダイヤモンドバックス)が2023年限り、2020年最多セーブ投手のジョシュ・ヘイダー(現・アストロズ)が2022年途中で退団したが、穴を埋める選手が出現している。

 フレディ・ペラルタは今季ナ・リーグ最多の17勝(6敗)をマークし、同4位の防御率2.70と安定感も発揮。同じく先発のクイン・プリースターは同7位タイの13勝(3敗)、クローザーのトレバー・メギルは同3位の30セーブを記録した。

 ポストシーズンには、ナンバー1シードで地区シリーズ進出。レギュラーシーズンで先発ローテーションを担ったブランドン・ウッドラフが右脇腹痛で間に合うかは微妙で、ミジオロウスキーは8月中旬に15日間の故障者リストから復帰して以降、不安定な投球が続いている。その一方で、右屈筋の負傷で1カ月以上離脱していたメギルがリーグ最終戦で復帰したのは好材料だ。

 ミルウォーキーというスモールマーケットに本拠地を置き、日本語で「醸造家」のチーム名を持つブルワーズ。毎年魅力的なチームづくりをし、ポストシーズンの常連となっている。

 今年はドジャースやフィリーズ、パドレスという資金力豊富なチームをどう迎え撃つのか。味わい深い戦いに期待したい。

このニュースに関するつぶやき

  • 千葉ロッテのフロントよ、恥ずかしいだろ?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定