陸上男子110メートル障害で9月の世界選手権東京大会5位入賞の村竹ラシッド(23=JAL)が4日、地元の千葉・松戸に凱旋(がいせん)した。
JR松戸駅前でトークショーに参加。その後は母校の松戸一中でハードル教室を開き「陸上競技を楽しんでもらえたらうれしい。結果や成績にとらわれず、陸上競技を楽しむ気持ちを大事にしてほしい」とメッセージを送った。
世界選手権では同種目日本勢初のメダルを0秒06差で逃し、テレビインタビューで「何が足りなかったんだろう」と号泣したシーンが話題となった。この日はあらためて“足りなかったもの”について言及し「メダルを目指し始めたのは去年のパリ五輪が終わってから。時間がまだまだ足りなかった」と受け止めた。
すでに今季はオフに入っており、今は心身を充電中。激動のシーズンのご褒美については「それを言ってしまうと人が集まってしまうので秘密。SNSで投稿することもあると思うのでお楽しみに」とニヤリと笑った。
今後の競技生活の目標は、世界大会でのメダル獲得。来季は6年ぶりに世界大会がないが「気持ちは前を向いている。長いキャリアのどこかでメダルを取れたら」と思い描いた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。