エルサをイメージした自作カチューシャの写真がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点でこの投稿の表示数は99万回を突破し、“いいね”は1万6000件を超えています。
投稿者はディズニーのファンアートや関連する話題を発信しているミオチ(@mio_ney)さん。今回反響を呼んだのは、『アナと雪の女王』の戴冠式エルサをイメージした自作カチューシャの写真です。
ミオチさんは2024年の9月ごろから構想をねり始め、10月には布などの材料を用意。試行錯誤したのち、12月についに完成しました! 土台はダイソーのカチューシャを使用し、耳部分には自作の半立体刺しゅうが施されています。中央には王冠の飾り。エルサの衣装と同じく、紫と黒、そして深みあるグリーンを基調とし、後ろにはベルベット状のマントのようなベールがあり、とてもゴージャスです!
しかしなんと2025年の10月に待望のエルサイメージのカチューシャが公式から発売することになったのです。うれしいお知らせながら、ミオチさんとしては「あと半年早ければ」と複雑な心境に。そうして、「ワイのお手製戴冠式エルサカチューシャも見て」というコメントとともに投稿された自作カチューシャの写真には、多くの反響がありました。
|
|
リプライ欄には「ミオチさん天才??」「かんわぃぃ」「デザインセンス良すぎる」「どこで販売してるんだろって思ったらお手製なんですね…!マジカヨ」「戴冠式グッズに求めるエルサのドレスの刺繍、王冠、ただのリボンではなくてマントが着いているのが完璧」「公式よりこちらの方が好み」などの称賛の声が集まっています。
なお、ミオチさんが左側に持っているのは公式グッズのアナイメージのカチューシャ。手作りのカチューシャはアナのカチューシャとのバランスも考えられたものでした。
公式から発売するカチューシャはとてもすてきですが、ミオチさんのオリジナル戴冠式エルサカチューシャも作中イメージにぴったりと合ってすばらしい仕上がりですね。ミオチさんはこの他にもディズニーに関する話題やイラストをXアカウント(@mio_ney)やInstagramアカウント(@mio_ney)で数多く公開中です。
画像提供:ミオチ |miochi(@mio_ney)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
任天堂にサイバー攻撃か(写真:ITmedia NEWS)72
Windows 10 きょうサポート終了(写真:ITmedia NEWS)104