ローソン、“使用済みモバイルバッテリー”などの回収ボックスを設置 茨城と兵庫の一部店舗で

1

2025年10月14日 18:51  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 ローソンは10月14日、モバイルバッテリーなどのリチウムイオン電池内蔵製品を回収する実証事業を15日から始めると発表した。対象店舗は茨城県守谷市と兵庫県神戸市内のローソン計4店舗。これらの店舗に専用の回収ボックスを設置し、市を通してリサイクル工場へ搬入する。


【その他の画像】


 対象製品はリチウムイオン電池を内蔵した使用済みのモバイルバッテリーや加熱式・電子たばこ、携帯電話・スマートフォン。これらの製品は2026年4月から「指定再資源化製品」に追加される。メーカーや輸入販売業者には、これらの自主回収・再資源化の促進が義務化される見通しで、ローソンでは先んじて実証事業を行うことでリチウムイオン電池のリサイクル・回収促進に貢献する。


 15日から回収ボックスを設置するのは「ローソン守谷松並庚塚店」と「ローソン神戸市役所西店」の2店舗。12月中旬には「ローソン守谷松並庚塚店」と「ローソン神戸市役所西店」の2店舗も追加する。設置期限はいずれも26年1月31日まで。


 ローソンでは今回の実証事業にあたり、守谷市と神戸市、三菱総合研究所、KDDI、荏原環境プラントなどの事業者と連携。実証事業の結果を踏まえて、実施地域の拡大などの検討を進める。



このニュースに関するつぶやき

ニュース設定