異国情緒あふれる「JICAの食堂」で日替わり定食を食べてみた! 月替わり週替わり日替わりと、豊富すぎる海外メニューでコスパ良しの穴場だった

0

2025年10月15日 11:10  ニコニコニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ニコニコニュース

写真

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『【海外旅行(国内)投稿祭】海外旅行の目的の10割は食べ物。』という落雁さんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

ついでに安いのもいい

 珍食材を食べたいと、国内外の多様な食材を使った料理動画を投稿している落雁さん。日本では様々な国の料理が食べられるお店が沢山あります。しかし落雁さんとしてはお店の開拓に疲れることもあるので、1つのお店で週替わりで色々な国を出して欲しいとも思うのだそう。

 そんなお店を探して見つけたのがこちら。神戸にあるJICA(国際協力機構)の関西拠点です。

 JICAの拠点は国内に15ヶ所あり、その大半に誰でも使えるレストランが併設されているとのこと。ここでは多国籍な料理を楽しめるのだそうです。

 落雁さんが訪れたときの週間メニュ―がこちら。料理名に添えられた国旗が様々ですね。あまり馴染みのない国の料理を食べることができそうです。これは関西拠点でのメニューですが、似たようなメニューを扱っている拠点は多そうとのこと。

 というわけで、落雁さんが訪れた5月の月替わりメニューの東南アジアプレートです。メインはマレーシア風チキンチョップで、インドネシアのバクワン・ジャグン(コーン入りのかき揚げ)とカンボジアサラダが添えられています。デザートはフィリピンのマハ・ブランカ(とうもろこし入りココナッツミルクゼリー)とのこと。

 落雁さんによると、現地の味はわからないものの、かなり日本風にアレンジされていそうな味わいだったとか。残念だったのは冷えていて特に美味しくはないこと。デザートは気に入ったそうです。安いのもいいとか。

 バリエーションある料理を日替わりでガンガンだしてくれることが魅力的なJICAのレストラン。もし近所にあれば一度いかがでしょうか。落雁さんはかなり珍しい食材を使っての料理動画を多数投稿されています。よろしければそちらもご覧ください。

視聴者のコメント

・見つかったのかw
・JICAかあ(ため息)
・はぇ〜すげぇ
・外国のお料理って感じ?良い意味で魅せてくる奴!
・まぁ見た感じ作り置きだねぇ…そのぶん値段は安そうだけど
・知らなかった、近くで探していってみよう

▼動画はこちらから視聴できます▼

『【海外旅行(国内)投稿祭】海外旅行の目的の10割は食べ物。』

―あわせて読みたい―

・珍食材「バナナの花」を食べてみた! タケノコ感あふれる見た目に醤油で味付けした感想は⁉

・京都の老舗の味「磯巻」を鴨川で食べてみた! サバとしば漬け入りの美味しいお寿司を、広々とした景色を見ながら食べるのはしみじみと贅沢な時間



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定