【男性に聞いた】コスパが高いと思うコーヒーチェーンランキング! 第2位は「ドトールコーヒーショップ」、第1位は?

0

2025年10月19日 18:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 暑い季節が過ぎ、お出かけや散歩が楽しい秋がやってきました。ちょっとした外出のついでに、コーヒーチェーンで一休みしようと思う人も多いのではないでしょうか。せっかく訪れるなら、できるだけコスパの良いお店で飲食を楽しみたいですよね。


【画像:ランキング20位〜1位を見る】


 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男性を対象に「コスパが高いと思うコーヒーチェーンはどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。


 数あるコーヒーチェーンの中で、たくさんの男性から「コスパが高い」と思われていたのはどのお店だったのでしょうか。


第2位:ドトールコーヒーショップ

 第2位は「ドトールコーヒーショップ」でした。1962年にコーヒー豆の焙煎・卸売業として設立されたコーヒーチェーンです。2025年9月末時点で、全国に1078店舗を展開。「すべての今日を、支えていく。」をブランドスローガンに掲げ、ひと息つきたい人や仕事をしたい人などあらゆる人に対し、「ドトールがあって、よかったね」と思われるようなサービスを提供しています。


 ドトールコーヒーショップでは、ハイクオリティーな生豆だけを厳選して直火焙煎したコーヒーや、こだわりのレシピで作られるフードメニューを提供。モーニングではセットメニューを販売しており、サンドイッチやクロックムッシュと共にドリンクを50円引きで楽しめるので、「コスパが高い」と感じる人が多いのかもしれませんね。


第1位:コメダ珈琲店

 第1位は「コメダ珈琲店」でした。1968年に創業したコーヒーチェーンです。2025年2月末時点で、全国に1055店舗を展開。「心にもっとくつろぎを」をコンセプトに掲げ、まるで自宅のリビングルームのようにくつろげる店内で、多くの人になじみのある喫茶店メニューをひと手間かけて提供しています。


 コメダ珈琲店といえば、ドリンク・フードメニューがボリューム満点であることが有名。客層が年配者から子どもまで幅広いため、さまざまな人が楽しめるよう、大きなメニューを提供しているそうです。また、お得なモーニングサービスやセットなどのメニューもあるので、「コスパが高い」と感じる人が多いのではないでしょうか。




    ニュース設定