限定公開( 1 )
「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が19日夜、自身のYouTubeで生配信を実施。自民党の高市早苗総裁(64)について、私見を語った。
自民党と日本維新の会の連立樹立に向けた政策協議が行われている件の話題の流れで、ひろゆき氏は高市氏に言及。「高市さんは“総理になりたい人”なんですよね。“総理になって何をしたい”っていうのを明確に言ってるのをあんま聞いたことがなくて、その、なんか“こういうことやれたらいいよね”とか“こういう方針です”とかっていう、その場その場で“右側の人”が喜ぶようなこと言ってるんですけど、今までの自民党ではできなくて“高市さんがやることでこういうことを実現したい”みたいな哲学を語ってるのは…僕が見たことないだけかもしれないですけど、なんでたぶん総理になることが目的の人なんだろうなと思ってて」などと述べた。
そして「そう考えると、公明党を切って結構多分、今後、自民党って選挙弱くなると思うんですけど、で、要はその自民党が選挙弱くなる、自民党が弱体化するのも含めて“自分がやったるぜー”ってなってると、たぶん総理になるためだったら“いやそれ飲んじゃダメでしょう”っていう条件も飲んじゃう可能性があって…、それはそれで面白えなと思って」と続けた。
高市氏は4日、新総裁に選出された直後の挨拶で「全世代総力結集で全員参加で頑張らなきゃ立て直せませんよ。だって今、人数少ないですし、もう全員に働いていただきます。馬車馬のように働いていただきます。わたくし自身もワークライフバランスという言葉を捨てます。働いて働いて働いて働いて働いてまいります」などと力強く意気込みを語った。
ひろゆき氏はこの「馬車馬発言」についてのコメントが寄せられると「そうそう、だからこれがわかりやすくて。“何をするか”じゃないんだよね。総理大臣って、法律を作るのは別にして、“この予算をこれに使います”って決める人で、働くのは官僚なのよ。だから、“何をします”っていうのを言ってくればいいんだけど、“馬車馬のように働きます”って…“え?だから何をしたいかを決めるのが総理大臣なのに、一生懸命働くのは官僚の仕事じゃね?”って思っちゃうんだけど」などと話した。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。