真っ白な粘土を小さく小さく型抜くと……「ああっ」「信じられない」 完成した“季節感たっぷりアイテム”に反響【海外】

1

2025年10月20日 11:15  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

粘土を型抜いて作ったのは……?

 季節感たっぷりなハロウィーン風手作りアクセサリーの動画がInstagramに投稿され「かわいすぎる!」「作ってみたい」と注目を集めています。動画は記事執筆時点で再生数44万回を突破し、2万5000件以上の“いいね”を集めました。


【画像】完成したアイテム


 動画を投稿したのは、中国在住のInstagramユーザー「keoker_workshop」(@keoker_workshop)さん。このアカウントでは、投稿者が粘土(ポリマークレイ)を使ったオリジナルアクセサリーづくりの動画を多数公開しています。


 今回注目を集めているのは、真っ白なおばけが麦わら帽子をかぶり、オレンジ色のかぼちゃを抱えている愛らしいイヤリングを作る動画です。


 最初に登場するのは、おばけの形に型抜きをした白い粘土。ふんわりひらひらとしたおばけはこのままでもとってもかわいい風貌ですが、投稿者さんはオリジナリティーのあるアレンジをするようです。


 今度は淡いベージュの粘土をバスケットのような編み目模様が付いている棒で伸ばし、広いつばのついた帽子の型を当ててパーツを切り出しました。作ったばかりの帽子を、おばけの頭にそっと乗せます。


 その後黒い粘土と淡いピンク色の粘土をそれぞれ2つずつ小さく丸め、おばけの目や頬の部分に配置します。おばけの表情がよりかわいらしくなりましたね。


 続いて、麦わら帽子を華やかにするお花のモチーフを作ります。花びらのオレンジや葉の緑、中央のこげ茶色を組み合わせて、繊細で大きなお花咲きました。


 最後にハロウィーンに欠かせないオレンジのかぼちゃを作り、おばけの手元に添えます。ポリマークレイを焼成し、イヤリングやピアスなどのパーツを取り付けたら……この時期にぴったりなおばけのアクセサリーの完成です!


 投稿者さんは、金色のお花のチャームがゆらゆら揺れる別デザインのおばけアクセサリーも制作。粘土という限られた素材の中でここまで豊かに愛らしく表現できるのは、繊細な手仕事がなせるわざですね。


 動画のコメント欄には「かわいすぎる!」「とってもクリエイティブで賢いアイデア」「信じられないほど細かくてすごい!」「このおばけのデザイン、めっちゃかわいいね」「麦わら帽子との組み合わせが最高」「見てて癒やされる」「ああっ、どちらもたまらなくかわいい!」など称賛する声が次々に寄せられています。



このニュースに関するつぶやき

  • 理系オタクにとっては宇宙人なんだがこの���Ф�オバケも全然アリっす。   クオリティが素晴らしい。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定