中華料理チェーン「餃子の王将」で、持ち帰り用の生餃子を買ってスタンプを貯めるともらえるエコバッグが「個性的なデザインでかわいい」と話題になっています。10月20日〜30日の期間は生餃子が通常価格から50円引きとなるセールも開催中。
本記事ではそんな餃子の王将の「エコバッグ 大・小セット」について紹介します。
餃子の王将は、京都発祥の中華料理チェーン。看板メニューの焼餃子をはじめ、手作り・できたてにこだわった多彩な中華メニューを提供し、全国的に展開しています。そんな餃子の王将では、2025年8月1日〜11月30日の期間限定で「生餃子スタンプキャンペーン」を実施中。「持ち帰り生餃子」1人前の購入につきスタンプ1個押印で、スタンプを15個集めると「エコバッグ大・小セット」、30個集めると「餃子皿1枚」と交換可能です。また、10月20日〜30日の期間は生餃子が通常価格から50円引きとなるセールも開催中なので、この機会にお得にスタンプを貯めたいものですね。
スタンプ15個でもらえる「エコバッグ 大・小セット」は、柄と形は同一で、大・小各1枚の2枚セットになっています。「餃子の王将」ロゴのほか、餃子、ニンニク、豚肉などが描かれた総柄デザインで、アパレルブランド「グローバルワーク」や「ニコアンド」などを展開する「ADASTRIA(アダストリア)」がプロデュースしたもの。大小どちらも餃子のテイクアウト容器に合わせたこだわりのサイズだそうで、内ポケットに折りたたんでコンパクトに収納できるのもうれしいですね。
|
|
SNSなどでは「王将のエコバッグでかくてかわいい」「個性的なのにおしゃれなデザインで一目惚れ」「餃子の王将のエコバッグに一目惚れしたのだが、まだスタンプは1つしかない。通過した時に大量に買って冷凍しとくか」「いや、これは餃子買って貰うわ…かわいい!!!! この小エコバッグってのがまたいい。コンビニ寄る時とかめっちゃ便利そう!!」「今欲しいモノ。餃子の王将のエコバッグ」「王将の餃子エコバッグが(2つ)欲しすぎて生餃子30人前買ってしまいそう助けて」などと話題になっていました。
スーパー玉出は、思わず目を奪われる黄色に赤い文字の看板が印象的な地元密着型スーパーマーケット。大阪西成発祥で、2025年9月4日現在大阪で19店舗を展開しています。
そんなスーパー玉出はオリジナルグッズも販売しており、なかでも「エコバッグ」はグッズ売上1位を誇るという人気アイテム。カラーはスーパー玉出のイメージにぴったりのイエローとレッドを展開しています。関西だけでなく、海外や関東で使用されていることもあるのだとか。サイズは約縦32×横30×マチ18センチという使いやすい大きさなのも魅力ですね。公式サイトによると、税込み228円で販売されています。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
無印良品、ネットストアを停止(写真:ITmedia NEWS)91
中古自動車販売店の倒産が急増(写真:ITmedia ビジネスオンライン)128