ファミマ、値下販売の「涙目シール」をフリー素材化 4種の新キャラも登場
0
2025年10月23日 12:31 ITmedia NEWS

「涙目シール」(出典:ファミリーマート、以下同) ファミリーマート(東京都港区)は10月22日、食品ロス削減のために弁当などの値下販売に使用している「涙目シール」をフリー素材として無償提供すると発表した。多くの販売店が利用できるよう、既存のおにぎりに加え、パン、肉、魚、ケーキの4種類のイラストを追加した。
【その他の画像】
ファミリーマートは「涙目シールによる食品ロス削減の効果をファミリーマート店舗だけでなく、社会全体へと広げていきたいという思いで決定した」と説明。同日よりファミリーマートの公式Webサイト内にあるサステナビリティページで公開した。ファイルフォーマットはPNGで、下地が白と黄色の2種類。画像のサイズは各496×496ピクセル。
涙目シールは、値下販売のシールに「たすけてください」というメッセージと涙目のキャラクターをデザインしたもの。2024年10月に行った実証実験で従来のシールに比べて購入率が向上したため、25年3月に全国展開を始めた。
4月に都内10店舗で行った効果検証では、4ポイントの購入率アップの効果を確認し、中には10ポイント以上アップした店舗もあったという。ファミリーマートは「『値下商品の購入は恥ずかしかったが、助けるためだと思えば購入できる』という声もあり、涙目シールが消費者の値下商品購入への心理的ハードルを下げた」とみている。
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。