7年ぶりに第2子を出産、第1子の母子手帳と見比べると……「すご」 “まさかの奇跡”に感動「うちもです」「初めて聞きました!」

0

2025年10月25日 08:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

7年ぶりの出産、母子手帳を見比べると……

 第2子出産で起きたまさかの奇跡がTikTokで話題に。この投稿には、「すごおお!」「珍しいね」といった反応があり、記事執筆時点で約45万回以上再生されています。


【画像】まさかの奇跡


第2子出産で起きた奇跡

 投稿者は、TikTokユーザーの猫のはなさん(@nekonohanasan)さん。先日出産した第2子が、なんと第1子と“あることが同じ”だったそうです。「まさかの奇跡……」と驚きつつ、その経緯などを紹介しています。


 動画には、すやすや眠る赤ちゃんとともに2冊の母子手帳が映っており、妊娠期間や出産時の様子などが記されています。「娩出(べんしゅつ)日時」の欄には、「令和7年8月28日」とあり、第1子の「平成30年8月28日」と全く同じ日付……!


帝王切開予定日を変更して同じ日に

 猫のはなさんさんによると、子ども2人とも当初の出産予定日は9月10日だったそうです。そして、帝王切開は病院側の都合などもあり8月29日予定でしたが、先生が「どうせならお兄ちゃんと同じ誕生日にする?」と提案され8月28日になったという経緯があったとのこと。


 このすてきな出来事には、「すごいねー」「本当奇跡だし珍しいね」「日にちまで一緒っていいですよね」「こんな奇跡があるんですね……!」「大誕生日会!!」「誕生日のおもいでになるね」といった声が寄せられました。


動画提供:猫のはなさん(@nekonohanasan)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定