セールで1000円で買った帯、リメイクしようと洗濯した後に……「えええぇ!」 まさかの正体と完成品に「羨ましい」「いい買い物しましたね」

0

2025年10月26日 08:45  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

1000円で買った帯

 1000円で帯を購入したら……。まさかの正体だったエピソードがThreadsに投稿されました。記事執筆時点でこの投稿の閲覧数は57万回を突破し、リメイク作品には「生地のツヤが美しい……」「めちゃかわいいです」といった声が寄せられています。


【画像】完成した作品


 投稿者は2児の母・hitomi(@itohana_teshigoto)さん。縫製の仕事をしながらアクセサリーブランド「itohana」を立ち上げ、SNSでは作品に関連する話題を発信しています。今回反響を呼んだのは、1000円で購入した帯のエピソードです。


バーゲンで1000円の帯を購入

 hitomiさんは、リサイクルきものバーゲンで1000円という破格の値段で美しい着物の帯を購入しました。しかしリメイクするため張り切って洗濯したあとに、hitomiさんは気付いてしまったのです。それが「佐賀錦」だったことに……!


洗濯後にまさかの正体判明

 「佐賀錦」は和紙を経糸(たていと)、染色した絹を緯糸(よこいと)で織り上げた佐賀県の伝統工芸のひとつで、和紙を使っているため洗濯はできません。緻密な手織りのみで制作され1日わずかしか織り進むことができない織物であり、まさか1000円で売っているなんて思いもよらなかったことでしょう。hitomiさんにも共感してしまいますね。


ハイウエストスカートにリメイクへ

 しかしまだまだ美しさは健在。hitomiさんは帯をハイウエストスカートにリメイクしました! 光沢のある淡い白地に薄桃色の糸で花や建物が織り込まれた華やかな柄の帯がしっかりと生かされています。着用時は、腰に帯締めのアクセントも。フォーマルな和装の雰囲気を取り込みつつも、日常に溶け込ませるカジュアル感もあって印象的な素晴らしい仕上がりとなりました。


称賛続々

 投稿には「いい買い物しましたね」「高級スカートじゃねえかこのやろう……」「素敵すぎます…欲しいです…笑」「洗えないスカートというのもパワーワードで好きです」「凄すぎるし羨ましいです」「えええぇ!」「1000円とは思えない華やかさですね」「これはすごい…」といった声が寄せられています。


 まさかの佐賀錦でしたが、エレガントなリメイクでhitomiさんのアクセサリーにもとっても似合いますね。Threadsアカウント(@itohana_teshigoto)やInstagramアカウント(@itohana_teshigoto)では、この他にも日常の出来事や「itohana」の作品情報を数多く発信しています。作品の詳しい情報は公式サイト「itohana」で公開中です。


画像提供:itohana . イトハナ / 天然石を糸で編む(@itohana_teshigoto)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定