かわいいプリンを作りたかっただけなのに…… お腹が痛い“完成品”に「笑ってしまってごめんなさい」

3

2025年10月26日 10:20  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

購入したモールド

 猫モールドを使ってミルクプリンを作りたかった人の投稿がThreadsで話題に。丁寧に作ったものの、切ない仕上がりに注目が集まっています。


【画像】完成したもの


 話題となっているのは、Threadsユーザーの「ちゃびん」(@chabin_naho)さんの投稿です。ちゃびんさんは普段は、手作りのお菓子や料理を披露しています。過去には、夜中に2時間半かけてつくった『ちいかわ』キャラクターのクッキーの出来上がりが話題になりました。


 今回は3COINSで販売されていた「3Dゼリーモールド」を購入し、立体的な猫のミルクプリンを作ろうとしたちゃびんさん。


 砂糖を入れた牛乳をあたため、ふやかしたゼラチンを入れてモールドに流し、6時間冷やし固めるだけというシンプルなレシピで作ったのですが……?


 しっかりと固まらなかったのか、猫ではなく溶けてしまった“何か”といった感じの仕上がりに……。目と口にするつもりだった黒ゴマを添えてみると、より哀愁漂う雰囲気になりました。「見ちゃダメなもの」感がものすごい。なお、ミルクプリンは結局、ビンに入れてジャムをのせて食べたそうです。


 この投稿には「あああああと思わず声が出てしまいました」「何が起きたwwww」「後乗せしたであろう黒胡麻のせつなさにジワる」「錬金術に失敗したみたいだ」「でもめっちゃ笑ってしまいました。失敗したのに笑ってしまってごめんなさい」という声の他、「狭い段ボール箱とかに無理やり入って液状化した猫を正確に描写したプリンを作ったんですね! 再現度がすごい」という声が寄せられていました。そうか猫は液体だった。


 ちゃんびさんはThreadsの他に、Instagram(@chabin_naho)やYouTubeチャンネル「ちゃびん」でもお菓子や料理を作る様子を発信しています。


画像提供:ちゃびん(@chabin_naho)さん



このニュースに関するつぶやき

  • むかし「でかボウルプリン」に挑戦したが、出来上がったのははぐれメタルみたいな体型にひしゃげたヤツだったな
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定