着物のプロが愛用ジュエリーに選んだのは…… 「素敵!」コレクションに羨望の声「センス、ダダ漏れ」

1

2025年10月30日 10:15  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

所狭しと並んでいます

 着物スタイリストとしても活動する女性がお気に入りアクセサリー&ジュエリーを紹介する動画がYouTubeで話題に。この動画は注目を集め、記事執筆現在までに2万回以上再生されています。


【画像】愛用アイテム


 動画を公開したのは、DJや着物スタイリストとしているマドモアゼル・ユリアさん。YouTubeチャンネル「ゆりあの部屋 / YULIA'S ROOM」では着物をワードローブのチョイスの一つとして楽しめるコンテンツを発信しています。過去には、祖母から譲り受けた着物をどう着たらいいか分からない友人に、着物スタイリストとしてアドバイスする様子が話題になりました。


 今回の動画では、普段から愛用しているアクセサリーやジュエリーや思い出深いアイテムを紹介。自宅では、お気に入りのアクセサリーをヴィンテージシェルフに飾るようにディスプレイしており、使用後は必ずそこへ戻すようにしているそうです。所狭しとジュエリーが並ぶ様子は、まるで海外の雑貨屋のような趣ですね!


 まず紹介したのは、6〜7年前にパリで購入したシャネル(CHANEL)のコスチュームジュエリー。ゴールドのCCマークがエンボスされたブルー系のモチーフに、赤いバツマークのチャームが揺れるデザインのピアスです。ゆりあさんはこの日、このピアスを着けて撮影に臨んでいました。


 Diorのヴィンテージ2wayピアスもお気に入りだというゆりあさん。エメラルドカット風のデザインで、上部はミルキーブルー、下部はダイヤ風の透明石になっています。セパレートできるため別々に着けられるそうです。


 リングもたくさん所有しているゆりあさんは、中でもお気に入りのSHIHARAのゴールドのリングを紹介。一見シンプルなデザインですが、内側に「MADEMOISELLE(マドモアゼル)」の刻印を入れており、愛着が湧きそうな特別なリングとなっています。


 さらに、パリの蚤の市で見つけたというヘアピンも登場。ブルーに白いビーズ、イエローにオレンジのビーズがあしらわれたフラワー調のデザインで、ミュウミュウ(Miu Miu)のショーを見に行く際、シノワズリ風の衣装に合わせてヘアアクセサリーとして使用したそうです。価格は当時、わずか1ユーロほどだったとのことです。


 他にも多くの愛用アクセサリー&ジュエリーを紹介しているので、気になった人はぜひ動画をチェックしてみてください。


 ゆりあさんが紹介したコレクションには、「いつもほんとステキ」「素敵なアクセサリーにワクワクしました!」「センス、ダダ漏れ!」「大好きです」「とってもワクワクします!」という声や「個性あふれるオシャレな物を買って長く大切にされるのも素敵です」という声が寄せられていました。


 ユリアさんはこの他にも着物に関するコンテンツをYouTubeチャンネル「ゆりあの部屋 / YULIA'S ROOM」で公開中。また、Instagram(@mademoiselle_yulia)や公式サイト「YULIA」ではライフスタイルや活動について発信しています。


動画提供:YouTubeチャンネル「ゆりあの部屋 / YULIA'S ROOM」(@melleyulia)




    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定