人生初の手編みセーター、出来栄えは…… 経験者もビックリ「売ってたら買う!!」「作家になれるよ」

0

2025年10月31日 10:15  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

絶賛された出来栄えとは……

 生まれて初めて編んだセーターがThreadsに投稿されると、「は……初めてだと??」「凄いですね!」と称賛の声が相次ぎ、記事執筆時点で28万回表示、2万3000件を超えるいいねを集めています。


【画像】完成したセーター


 話題になっているのはThreadsユーザーの「ane」(@machan._.k)さんが投稿した手編みのセーターの写真です。


 手芸初心者だというaneさんは、SNSで自作の刺しゅう作品を投稿していますが、今回は初めて編んだセーターを披露しました。


 aneさんが編んだのはベージュに、グレー、くすんだオレンジ、焦げ茶、ブルーの模様が入ったキュートなセーター。参考にしたのは輸入毛糸店を営むグラフィックデザイナー・梅本 美紀子さんの『amuhibi KNITBOOK2nd』(日本ヴォーグ社)だといいます。


 aneさんは色違いのセーターを一緒に編んでいた友人と励まし合いながら編んだそう。色を変えるところで手間取ったといい、編み物が上手な方に「渡り糸」と呼ばれる2色以上を使って編む時に出る毛糸の入れ方を教わりながら編み進め、後は本に従って完成させたそうです。


 初めてとは思えないほどの完成度ですがaneさんは「全然完璧ではなく、ところどころ間違ったところの穴があいてたりします笑」と教えてくれました。穴が開いてるなんて全くわからないほど素晴らしい出来栄えですね。


 aneさんは当初Mサイズでセーターを編んだそうですが、袖がMサイズだと短すぎ、腕周りもピチピチだったため、増やし目をして袖だけ Lサイズで編んだといいます。少し丈は短いといいますが、軽やかに着られてボトムスとのバランスも良さそうです。とっても素敵ですね!


 aneさんが初めて作ったセーターにコメント欄では「初めてでこんな可愛いのが完璧に出来るんですか? 天才過ぎます!」「めっちゃ可愛い!! 売ってたら買う!!」「初めてセーターがこれなら、作家になれるよ〜」「え??? は……初めてだと??」「編み物の天才あらわれてるじゃないですか!!」「すごい……生まれて初めてのセーターがこんなに素敵に仕上がるなんて……尊敬です。私も編める人間になりたいと思って本を買っては放置……習いに行きたいです」「最高に素敵なセーター。着る度に幸せ感じて過ごせそう。生まれて初めてなんて凄い才能です!」「可愛い。宝物になりそう!」と称賛の声が続出。


 また「私もそれ編みたくて買いました! とりあえずまだ買っただけですが笑」「すごい! 私もこれ編もうと思って本買いましたが ずっと本棚に眠ってます! 笑」「私もそのニットが編みたくて去年本買いました。1年経ってしまいました……笑」「この本、図書館で見かけ、どのページも可愛すぎて(編み物しないのに)Amazonで買おうかと一瞬血迷いました 冬前にすごく可愛いセーターが完成しましたね スタンディングオーベーションものです」と同じ本を見て編みたかったという声も届いています。


 aneさんはThreads以外に、Instagram(@machan._.k)でも作品を公開中です。


画像提供:「ane」(@machan._.k)さん




    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定