「やっぱりウマい」【女性が選ぶ】買ってきてほしい「羽田空港JALのご当地土産」ランキング! 2位は「昔ながらのシウマイ(崎陽軒)」、1位は?

0

2025年11月02日 12:10  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像:写真AC

 東京都大田区に位置する東京国際空港(以下、羽田空港)はフライトだけでなく、レストランやショッピングなど、さまざまな楽しみ方ができる日本最大級の空港です。そんな羽田空港のショップでは多くのご当地土産が販売されているため、どの商品を購入しようか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?


【画像:“羽田空港JALのご当地土産”ランキング25位〜1位を見る】


 ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の女性を対象に「羽田空港JALのお店で買えるご当地土産で買ってきてほしいのは?」というテーマでアンケートを実施しました。女性から「買ってきてほしい!」と票を集めたのは、どの土産だったのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!


第2位:昔ながらのシウマイ(崎陽軒)

 第2位は「昔ながらのシウマイ(崎陽軒)」で、得票率は9.2%でした。


 1928年に発売された昔ながらのシウマイは、現在も変わらぬレシピで製造されている伝統の商品。豚肉と干し帆立貝柱の豊かな風味が堪能できる、一口サイズのシウマイです。JAL PLAZA FLIGHT SHOPや22番ゲートショップ、14番ゲートショップをはじめ多くの店舗で取り扱っています。


第1位:肉まん(崎陽軒)

 第1位は「肉まん(崎陽軒)」で、得票率は12.1%でした。


 横浜市内を中心にレストラン事業を展開し、地産地消にこだわったオリジナリティあふれる料理を手掛ける崎陽軒。そんな崎陽軒が手掛ける肉まんは、野菜と豚肉の食感にショウガの風味が加わった豊かな味わいが楽しめる商品です。JAL PLAZA FLIGHT SHOPをはじめ、22番ゲートショップや11番ゲートショップで販売されています。


 




    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定