「K−POPガールズ!デーモンハンターズ」英アカデミー賞から除外 公開基準に達せずと報道

1

2025年11月13日 11:53  日刊スポーツ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

韓国国旗(2018年2月撮影)

全世界で人気を集めたNetflix(ネットフリックス)人気アニメーション映画「K−POPガールズ!デーモンハンターズ」が12日、英国アカデミー賞のノミネート資格から除外されたと、米メディア「バラエティー」などが伝えた。韓国メディアも反響を報じている。


報道によると、英アカデミー賞を主催する英BAFTA(英国映画テレビ芸術アカデミー)側が同作を「候補資格未達」と判定し、来年2月に開かれる「第79回英国アカデミー授賞式」候補に上げないことになったという。


韓国メディアのマネーSは13日「BAFTA資格規定によると、出品作は劇場公開映画を基準にしている。例外的な状況においては、イベントや他の配給モデルを通じて英国大衆に公開された作品も出品できるようにしている」と説明した。


Netflixは「同アニメは、8月23日と24日の2日間、英国内264カ所の映画館でイベント上映を行い、ハロウィーンシーズン(先月31日から3日間)にも、528カ所の劇場で公開された」と主張し、それを根拠に英国アカデミー授賞式側に抗議していると伝えられている。


これに対し、BAFTA側は「英国で少なくとも7日間、総計10回以上の商業的上映という最少要件を達成できなかった」と劇場公開作の基準を適用し、Netflix側の主張を棄却したとしている。


同作は英国でも人気で、オリジナルサウンドトラック(OST)の「Golden」は、英国チャートでも1位になるなど、注目された。一方、来年2月に予定される米アカデミー賞については、同作が長編アニメーション賞の有力候補とする声もあがっている。

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定