万博ドイツ館「サーキュラーちゃん」公式ファンミ開催が発表 一方で“条件”に反響「なんで?」「信じられない」

6

2025年11月17日 12:50  オリコンニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オリコンニュース

大阪・関西万博のドイツパビリオン (C)ORICON NewS inc.
 大阪・関西万博ドイツパビリオンのキャラクター「サーキュラーちゃん」の公式ファンミーティング開催が決まった。ドイツ総領事館が、17日までに公式Xで発表した。

【写真】万博ドイツ館「サーキュラーちゃん」公式ファンミ開催が発表

 ドイツ総領事館は「万博後も、サーキューラーファンやフレンズと一緒に過ごしたい、魅力も伝えたい…という想いで11月24日(月・祝)ドイツ総領事館でサーキュラー・ファンミーティングを開催します」と明らかにした。

 募集サイトによると、イベントは11月24日午後2時開始。場所は大阪・ドイツ総領事館イベントスペース(梅田スカイビルタワーイースト35F)。50名限定(抽選)で、入場無料。申込締切は、11月18日午前9時。

 プログラムは「ザクシンガー総領事からの挨拶」「サーキュラーとの写真撮影(1組ずつ)」「お楽しみ抽選会(サーキュラーグッズはありません)」とされている。

 一方で「申し込み条件」も記されており、「小学生〜40歳までで、スマートフォンをお持ちの方」「参加者本人(未成年の場合は同行者)が当館のXのフォロワーであること」「未成年者の同行者は40歳を超えても可能、ただし同行者は1名まで」とされている。

 これに対し、歓喜の声とともに「なぜ40歳までの限定?!」「50歳はあかんのですね(なんで?)」「サーキュラーちゃんのこと大好きなのに年齢制限でだめでした」「万博のマスコットなのに年齢制限かけるなんて信じられない」といった声も寄せられている。

このニュースに関するつぶやき

  • キャラクターやマスコットは基本子供とせいぜい若者のカルチャーっていう感覚だと思う。キャライベントの写真に年寄りばかりだと絵にならないとかもありそう。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定