
横浜名物として親しまれてきた「シウマイ弁当」で知られる崎陽軒は、創業から100年以上の歴史を持つ老舗です。駅弁の代表格として幅広い世代に愛され、そのパッケージや掛け紙も長くファンに親しまれてきました。そんな崎陽軒が、期間限定の冬にぴったりのオリジナルグッズも展開し話題となっています。
それではさっそくどんなアイテムか見ていきましょう!
「シウマイ弁当ダウンマフラー」(税込2700円)は、崎陽軒の定番弁当をモチーフにした遊び心あふれる防寒アイテムです。片面には黄色いパッケージ、もう片面にはお弁当の中身を表現したプリントを採用しており、巻き方によって印象が変わるデザインになっています。収納ポケット部分を裏返すと、落ち着いたワンポイントタグのついた仕様に変化し、シーンに合わせて3通りの見た目が楽しめるのも魅力です。
サイズは長さ約98センチ×幅約14センチと、首に巻きやすいバランス。素材は表地がポリエステル、中わたはダウン90%・フェザー10%で、軽くて暖かい使用感です。必要のないときは、ポケット部分に本体を折りたたんで収納でき、持ち運びにも便利です。
|
|
|
|
販売は2025年10月1日〜2026年3月31日(予定)の期間限定で、一部店舗および通信販売で取り扱われています。ユニークな横浜みやげや、冬のプチギフトとしてもぴったりのアイテムです。
SNSなどでは「崎陽軒ファンは見逃せない。いろんな意味で見逃せない」「街で出会ったら二度見するって」「ダウンマフラーでこの価格は安い」「“崎陽軒への愛”を示せる」「おめでたい雰囲気で年末年始に使えそう」「こういう珍グッズ本当に助かる」「安すぎて声出た」といった声が寄せられています。
ユニクロの「ヒートテックライニングパデッドマフラー」(1990円)は、首元をしっかり暖めたいという冬のニーズに応える優秀アイテム。表地には風を通しにくいナイロン素材を使用し、中わた入りでボリュームを確保、裏側には吸湿発熱機能を持つ「ヒートテック」のフリース素材が当てられています。小さくたたんで持ち運びができるポケッタブル仕様で、バッグに入れておいて移動中や室内外の温度差に備えるのにも便利です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。