菅義偉氏の天敵・望月記者が語った彼の長所・短所と「もし菅氏が総理になったら」

47

2020年09月07日 08:00  週刊女性PRIME

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週刊女性PRIME

たかまつなな(写真左)と望月衣塑子記者(同右)

  安倍晋三首相が体調不良による辞任を表明したことにより、自民党総裁選が9月8日に告示される。“ポスト安倍”の最有力候補となったのは、菅義偉(すが・よしひで)官房長官だ。党内の主要派閥のほとんどは、菅氏の支持を決めているという。

菅氏は“根回し”や気配りに長けている

 菅氏の“天敵”と謳(うた)われているのが、森友・加計問題をめぐり、記者会見で激しいやりとりをしたことで知られる、東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者だ。菅氏からは「主観だ」「質問が長い」と揶揄(やゆ)されながらも、果敢に切り込んでいく。9月2日に行われた菅氏の総裁選出馬会見においても、これまで会見では「質問妨害」があった経緯を説明し「総理になられた際には、会見のあり方を変えるか」という趣旨の質問を投げかけた。

 だが、質問の途中で司会者から「簡潔にお願いします」と注意が入り、菅氏からは「早く結論を質問してくれれば、それだけ時間が浮く」などと皮肉ってかわされ、番記者とおぼしき人たちから大きな笑いが起きたのを私は目の前で見た(※フリー記者として参加)。まるで、「私は菅さんが正しいと思います」と媚びを売っているかのような笑いで、なんだか気持ち悪かった。私は望月記者を全面的には肯定はできないが、あの会見での異様な空気は脳裏にこびりついている。実際に何度もあの空気を味わいつつ、菅氏と向き合ってきた望月記者に、菅氏の長所・短所や今後、予想される情勢について語ってもらった。
 
 まず、会見でたびたび菅氏と対峙している望月記者から見て、彼はいったい、どんな人に映っているのだろうか。

「食事をともにするなどの付き合いはなく、会見の場での菅さんしか見ていませんが、麻生派や細田派など強力なメンバーが支持を表明した要因のひとつには、菅氏が日ごろから“根回し”や細やかな気配りをしていたことがあると思います
 
 望月さんから見ても、菅氏はうまく味方をつけることに長けているという。

「議員の中には女性記者に対してリップサービスをしがちだったり、近くに座らせたりしたがる人もいますが、菅さんは“男女で接し方を変えない”と複数の男性記者たちから評判です。また、側近たちの裏切りによって不祥事が発覚する議員は多いですが、菅さんはこれまで、自身の大きなスキャンダルが出ていないですよね。秘書や周りの人間とどう付き合い、どんなふうに可愛がるかというのは政治家にとって、とても大切です。菅さんはそれが上手で、周りと信頼関係を築き、“菅さんを守ろう”と思ってもらうのが得意なのかな、と感じます

異を唱える者は徹底的に排除する方針

 では、菅さんの悪いところはどんなところだろうか。

「会見でなかなか非を認めないところや、好き嫌いが激しいところですかね。例えば、他の記者が長い質問をしても答えるのに、私がその方より短い質問をしても“あなたの質問に答える場ではない”などと言われたこともあります。好まない人物に対しては過剰にムキになり、嫌悪感をあらわにしますよね」

 この傾向は望月記者だけではなく、官僚に対してもあるのではないかという。

菅さんや官邸側の方針に異を唱える官僚さんは、徹底的に排除されると聞きます。“官僚は人事でコントロールできる”という考えを持っており、彼の方向性に沿って動かない人物は、優秀な官僚であっても飛ばされるそう。周囲からの話によれば、IR含めて横浜市役所の課長クラスの人事までも、割と細かく確認するとか。菅さんが総理になった場合には、現場をまとめ上げ、自分の意向に沿って物事を進めてくれる人物として、和泉洋人首相補佐官が重要になるでしょう。ですから今年の春に和泉補佐官の“コネクティングルーム出張”について『週刊文春』が報じたたときも、徹底的に守りました。そうやって自分を裏切らない人間で側近を固め、番記者たちも掌握しつつある、という強さがありますね

 菅氏が総理大臣になったら、日本はどのような方向を向くのだろうか。

「約3年間見てきた限りでは、思想傾向が左か右のどちらかに偏っているわけではない。憲法改正に関しては恐らく、さほど関心がなさそうです。安倍政権の中で、経済政策が支持率に直結することを肌で感じていると思うので、経済まわりに力を入れると思います。実際、コロナ禍でもっとも菅さんを象徴するのがGoToトラベル事業ですよね。

 新型コロナがぜんぜん収束しない中で、この事業に約1.7兆円の予算をつけ、当初の予定より前倒しで展開しました。医師会からは“とんでもない”という声があがっています。ですが菅さんは“経済を回さないと、自分たちの支持基盤を含めた財界が黙っていない”という考えが念頭にあるため事業展開に踏み切ったのでしょう

「政治の私物化」がより強化される恐れ

 ほかに、韓国との関係や沖縄についても気がかりだという。

韓国にはかなり敵対的な対応になることが予測されます。また、沖縄の辺野古新基地問題に関してはより悪化するでしょう。新基地は軟弱地盤の問題で建設ができないのではないか、できたとしても、20センチほど地面が沈むのでは、という推計を民間の先生方が出していると思うのですが、菅さんらはごまかして、アメリカの決めた方向で新基地を作ろうとしています。でも、県民としては7割“ノー”という投票結果が出ており、玉城デニー県知事も反対していますから、沖縄に対する圧力はかなり強化すると思いますね」

 長期政権の弊害として、政治の私物化が安倍首相の辞任会見でも問われた。望月記者は「私物化がより強くなるのでは」と危惧する。

「長期政権の中で官僚たちは、たとえダイレクトな指示がなくとも“官邸のために仕事をする”という“忖度”意識が強まってしまった。自分たちの人事を上に握られているからということもありますが、結果として国民のめの公平・公正な行政がうまく進んでいません。森友事件の公文書改ざん問題や、『桜を見る会』の招待者名簿をシュレッダーで廃棄するなど、信じがたいことがたくさん起こりました。

 一方で、そういった負の遺産をリセットしたい、という思いが、自民党員や国民の間でも強まっていると感じます。ですが、菅さんがポスト安倍として就任した場合、“モリ・カケ・桜問題”(※森友・加計学園をめぐるさまざまな疑惑や、首相主催『桜を見る会』のあり方における対応のずさんさを指す)には、いちばん踏み込まれたくないはずです。実際、安倍政権と結びつきが強かった黒川弘務前東京高検検事長を検事総長にするため、検察官の定年を引き上げようとした“検察官定年延長問題”でも、菅さんは安倍さん以上にこだわったと聞きます。“守護神”である黒川氏をトップに置き続け、数々の“疑惑”をうやむやにしたまま政治を進めていきたかったのでしょう

 望月記者は、以上のことを加味すると「個人的には、菅氏が次期首相になった場合“これまでの安倍政権における悪かった部分が改善されていく”という期待感をどうしても抱けない」という。自民党の総裁を、国民は直接選ぶことができない。だからこそ、ポスト安倍政権に対して、私たちがしっかりと評価し、次の国政選挙で判断を下さなければならない。我々は総裁選の討論会などで語られる公約を忘れず、実行できているかどうかなどを見守っていかないといけないだろう。

(取材・文/お笑いジャーナリスト・たかまつなな)

【INFORMATION】
Youtube『たかまつななチャンネル』内の動画「菅政権誕生!? 宿敵・望月記者に聞く」では、望月記者にさらにたくさんの疑問をぶつけています。 URL→https://youtu.be/wluwFS_aKCA

このニュースに関するつぶやき

  • 望月イソ子は紅衛兵ですって認めてるようなもじゃんwお笑いジャーナリストに持ち上げられるイソ子がどんな新聞記者かがよくわかるwww
    • イイネ!26
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(38件)

前日のランキングへ

ニュース設定