• このエントリーをはてなブックマークに追加

中国人「アルヨ」イメージなぜ

590

2017年10月20日 11:53 ねとらぼ

  • サイボーグ006(張々湖)にも原因はある。 それからな、「009」を「チェロチェロナイン」って呼ぶな。 訛りがキツすぎる。
    • 2017年10月22日 06:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そーいや向こうでも日本人が使う英語みたいなのを表すスラングあるらしいのう
    • 2017年10月21日 23:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • むしろ区別する意味で中国人は『〜アル。』朝鮮人は『〜ニダ。』と使っていただきたい
    • 2017年10月21日 22:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ゼンジー北京とサイボーグ009の006の影響だと思うなぁ・・・
    • 2017年10月21日 22:31
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 例えが変だ!わしは広島出身じゃけぇ、小まい頃から自分の事は、ワシじゃし、語尾に何々しちょるんじゃ!言いよったし!おるは、西日本では普通じゃろう? https://mixi.at/agsSoEF
    • 2017年10月21日 20:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最近なら高畑淳子の李社長が浮かぶ。あんな中国人見たことがある。 https://mixi.at/agsSoEF
    • 2017年10月21日 20:09
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 日本語を学んだ時に「これは〜である」と言う文体を使っていれば、「ですネ」の感じで「あるヨ」と使いそうなイメージはあります。 https://mixi.at/agsSoEF
    • 2017年10月21日 18:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アルヨって言っている中国人見たことない
    • 2017年10月21日 17:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これって006が付けたイメージじゃないの?(笑)
    • 2017年10月21日 17:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 天人もアルヨっていうアルヨ!
    • 2017年10月21日 16:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • >神戸元町のなか卯中国人店員の目玉焼き朝定食トンスル変更ややわ とん汁や 朝鮮の人糞酒ちゃうし
    • 2017年10月21日 16:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 中国語には単語の後ろに“儿”が付くことがあります。「儿化(アル化)」といいます。 儿化は名詞の後ろに付いてかわいく、小さく、語気を和らげます。
    • 2017年10月21日 16:20
    • イイネ!2
    • コメント1
  • アニメでお馴染みの「〜アルヨ」とか「〜じゃ」などの役割言葉に関する記事だが、役割言葉ではなく、その作家独特の言い回しというのも面白い。その一例が『ガンダム』の富野由悠季作品での「〜なのだよ」「〜ものだな」など。
    • 2017年10月21日 15:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本の中国のイメージのベースは大体満州族だね。
    • 2017年10月21日 14:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『ワシが佐藤じゃ。お主のことは山本から聞いておる。』なんてお爺さんじゃなくても竹原慎二さんとか仰ってるじゃんexclamationむしろ『ギャフンと言わせる』『ギッタギタにしてやる』『むしゃくしゃする』って聞かないよね��������(笑)
    • 2017年10月21日 14:49
    • イイネ!6
    • コメント12

前日のランキングへ

ニュース設定