• このエントリーをはてなブックマークに追加

女性議員増へ問われる「行動」

94

2018年05月16日 21:05 時事通信社

  • 選挙区と定数があるように、男女と年齢構成の比率で定数決めてもいいのでは?
    • 2018年05月18日 01:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 候補者数でしょ…数あわせで無駄な税金使われなければいいけど。
    • 2018年05月17日 20:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 15人で全員男の弱小政党あったとして、実質的にこの15人しか当選する可能性がないのに、均等にしなきゃならないから女性15人の候補者を形だけ出すという事が起きそう何ですが?
    • 2018年05月17日 19:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 俺は男女よりも年収を階層に別けて、それぞれに振り分けたほうが良いと思う。立法の場に貧乏人がいないとダメって事が、ここ数年良く解かったから。
    • 2018年05月17日 19:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アフォなことするなァ。そのうちオカマ議員が居ないぞ!とかジジイやババアの議員ばかりで若者が居ないゾ!とか外国人にもやらせろ!とか収拾がつかなくなるゾ!
    • 2018年05月17日 18:43
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 野党はやり易いでしょうね。与党は既得権益ですから難しいでしょう。なによりヒステリックなのは勘弁。
    • 2018年05月17日 18:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 性別ではなく能力や資質があるか有権者が考えぬいて、投票すべき。むしろ、特定の性別を有利にするのは良くない気がする。機会平等と結果平等は違う。
    • 2018年05月17日 17:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 有権者の半数以上に及ぶ女性から選ばれる 女性候補者が 必要 男人気を当て込んでいながら落選した例から見てもね
    • 2018年05月17日 16:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 老若男女関係なく、日本の為にならない議員はいらない。
    • 2018年05月17日 15:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 可能な限りだなんて、あいまいだから、この新法が形骸化しなきゃ良いけど。 ウォーター制にして、義務にした方が良いのでは?
    • 2018年05月17日 14:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こんな奴ら不要ですけど→ R4、パコ、清美,IS子、瑞穂。http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?owner_id=10075537&photo_id=2285983860
    • 2018年05月17日 14:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 男性でも女性でも、うつわがちいさくなく、俗物的な欲がない人がいいなー�ۤäȤ�����
    • 2018年05月17日 13:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • かつて「アイヌ新法」の制定をめぐって最大の論点となったのは、アイヌ枠の専用議席を規定するか、どうかにあった。問題の本質はこれと同じである。
    • 2018年05月17日 12:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 男女関係なく倫理のテストか何か実施した方が良いよ。
    • 2018年05月17日 12:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちゃんとしてくれるなら男だろうが女だろうが関係ない。
    • 2018年05月17日 12:25
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定