• このエントリーをはてなブックマークに追加

「蛍の光」なぜ卒業式の定番に

173

2018年03月13日 11:42 ねとらぼ

  • 定番だけど、一度も卒業式で歌った覚えがないんだよね。仰げば尊しばかりだったような気がする。
    • 2018年03月13日 12:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 蛍すぐに死ぬしな
    • 2018年03月13日 11:59
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 小中とも卒業式では歌われなかったな…小学校では旅立ちの日にだったし中学校では独自に作詞作曲した明日へという曲と大地讃頌。大地讃頌は歌ったから懐かしかったけどギャップ感じた��������
    • 2018年03月14日 09:17
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 変に凝った歌より、「仰げば尊し」「蛍の光」の方が好き。なんて言うのかな・・・周波数が合ってると言うか、曲の流れが良いというか、昔の人のワビサビ感かな・・・よく分かんないけど落ち着く。
    • 2018年03月13日 12:47
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 仰げば尊しは、1番は卒業生、2番は在校生(教師は歌わない)、3番は全員で歌った。でも、涙で3番の記憶がいつもない。
    • 2018年03月13日 12:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 生徒達が歌を自由に選ぶ場合、親や恩師へ感謝を表すのも、卒業式では必要ではないだろうか。自分達の成長の喜びと、それを見守ってくれた方々への感謝と、それぞれ2曲流せる式次編成を作ればいいと思う。
    • 2018年03月13日 12:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 卒業にふさわしい歌ならどんな曲でもいいと思うが、卒業式にこの歌を歌った私は、この曲を聞くといろんなことが思い出される。今は亡き恩師も、今はなき校舎もある。そこには返せないが、その時の恩を、これからの社会へ返したい。
    • 2018年03月13日 18:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 仰げば尊し、とか歌いたくなかったんだよなぁ。苛める側の肩を持つ教師に「我が師の恩」なんてないし、クラスメートにも未練はないしまったく共感できなかったからね…。
    • 2018年03月13日 18:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 蛍の光はスーパーの閉店時間のBGMとして認識してる。転じて仕事で来客が延々と話をして終了予定時刻をオーバーしようものなら館内放送で蛍の光を流してくれと本気で思うw
    • 2018年03月13日 14:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 名古屋でステイの時、静岡県立大学の先生がTVでこれを解説してました。バグパイプも吹いてました。だいぶ前の話ですけど。
    • 2018年03月13日 13:23
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 国語力の乏しい人には「仰げば尊し」「蛍の光」の歌詞の意味が分からないでしょうね。歌われなくなった背景には古典的教養の衰退があると思います。
    • 2018年03月13日 12:59
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 阪神ファンが悪用しとるぞ!
    • 2018年03月13日 12:31
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定