• このエントリーをはてなブックマークに追加

学校休んでもよい法律で現場は

262

2018年04月17日 12:11

  • ならば教師が働きすぎないための環境作りも必要ですね
    • 2018年04月18日 07:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 結構現場って法律知らない先生とかいたりするよなあ。
    • 2018年04月17日 21:14
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 学科は別として。 学校に我が子の成長を任せちゃいかんなあ・・・と感じる。でも、正直、学科も任せられない気がするし。 学校て必要なんだろか?
    • 2018年04月17日 19:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 法律改革してもフリースクールでいじめられてたら意味ないじゃん?
    • 2018年04月17日 17:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 学校すらまともに通えないと社会で働けないと思うんだけどその辺りはいいんかね。逃げ場は大事なんだろうけど。
    • 2018年04月17日 17:15
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 不登校なのに、フリースクールには通うって変。 不登校のそもそもの原因は、考えない法律?
    • 2018年04月17日 17:04
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 別に、将来就職さえできるなら、学歴なんてどーでもいいと思う。      ただ、安易な学校&公的批判は、むしろその一番大事な子供の就職を考えていない事が多いからね。
    • 2018年04月17日 16:54
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 国の行政は、全てNPO法人が尻拭いしてますね?此で良いのでしょうか?
    • 2018年04月17日 19:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • いやいや、学び方の選択肢の問題ではなく、教え方やケアの仕方の問題じゃないの? 変えるべきは子供の選択肢じゃなく、学校や教員の指導の在り方なんじゃないの? こんなだから『学校不要論』が出るんだよ。
    • 2018年04月17日 19:02
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そして、社会に投げ出された後の尻を誰が拭くのか?当然、このような腑抜けな制度を賞賛した奴らが責任を持つべきだ。逃げるなよな…カス共めww
    • 2018年04月17日 17:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ゆーとーりー
    • 2018年04月17日 17:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 結局は「学校の先生忙しすぎ」学びたい子どもが学ぶ方も大事。部活の指導に給食費取り立てとか、授業じゃないところの動労配分がひどい。裁量労働、授業研究をドコでやっても良いようにしたら良い。
    • 2018年04月17日 17:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 各自治体1つくらいお安い公立フリースクールないの?教育委員会運営の「適応指導教室」て名称が嫌、本人でなく外的要因でクラスから避難する子もいるだろーに
    • 2018年04月17日 17:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 学校に行けない・行きたくないが、合理的選択の結果だという場合があるからね。親に引っ叩かれるか、行っていじめられるかを選ばなければならない場合の第三の選択肢としてとかね。
    • 2018年04月17日 16:58
    • イイネ!4
    • コメント6
  • 人間関係はテストと違って正答や解法が存在しないのよね。(・ω・)最適解すら分からなくて途方にくれる子どもを理解できる教師って、一体どれだけいるんだろう。
    • 2018年04月17日 16:48
    • イイネ!4
    • コメント1
ニュース設定