• このエントリーをはてなブックマークに追加

明示せずマイニング 摘発波紋

128

2018年06月14日 19:32 ITmedia NEWS

  • マイニングって自分でツール揃えてやるもんだと思っていたけど、日々進化しているのね。Cookie情報のやり取りみたいな感じなのかね。それともそのサイト開いた瞬間にCPU使用率上がるのかな。
    • 2018年06月14日 21:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • Coinhiveは確かにクソだがそれとこれとは別。この解釈を許すと最悪全てのJavaScriptが法的にNGと言われかねない。反射で物言ってる人はひろみちゅ先生のサイト見てから改めて物言おう
    • 2018年06月14日 21:09
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 今動いてるJSやjQueryの大半は無断でユーザーのCPU使って金儲けしたりする為に動いてるわけじゃないじゃん…。何言ってんだこの人。確かにウィルスの侵入口になることもあるけど。
    • 2018年06月14日 21:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • サイト開いて確認しながら他のアプリで作業する事も多いから、こう知らない間に全体が重くされるサイト作りは困るね。ってかマイニングに限らず軽くてシンプルなサイト作りを心掛けるベキ、mixiもね
    • 2018年06月15日 10:06
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 昔は「他人に迷惑をかけない」という基本が大きかったので問題には成りづらかったが、自己中心的人間が多い昨今では通用しない。
    • 2018年06月15日 08:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 摘発された1人・デザイナーの「モロ」さん・・・優しい新聞・・犯罪者の本名を隠蔽報道
    • 2018年06月15日 08:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • どうせならもっと広く考えてワンクリック詐欺も意図しない広告表示もウイルス対策ソフトも勝手にパソコンのリソース使うので捕まえてほしい。ウイルス対策ソフトだけは回避策が無いので悪質。
    • 2018年06月15日 07:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この辺注視したほうがいいかもな。警察無茶苦茶やりそう。
    • 2018年06月15日 06:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これは明らかなマルウェアなんで、犯罪にすべきだろう。
    • 2018年06月14日 21:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何言ってんだかサッパリ解らんが、悪いことらしい(笑)
    • 2018年06月14日 20:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • このツールが違法なること自体は問題ないと思うけど、警察の犯罪認定ありきの取り調べが強引過ぎて闇が深すぎる。言質取って逮捕を正当化することで犯罪を意図的に作り出しているように見える。
    • 2018年06月14日 20:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • すでに一部のアンチウイルスソフトでブロックされてるマルウェアで騒ぐ日本の警察はサイバー犯罪でボロクソやられて逃げられてるわけだ (´・ω・`)
    • 2018年06月15日 12:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「ウイルスじゃないから」なんて言い分は「殺す気はなかった」と同じなんたよ。得意げに記者会見なんぞするなよ恥ずかしい。
    • 2018年06月15日 08:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こりゃ、パソコンの速度を下げるマルウエアですね。こういう新技術は、裁判の判決待っていたら時代遅れになる。
    • 2018年06月15日 08:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • …最近、STEAMの起動がやけに重くて、すぐCPUのファンが全力大回転を始めるんだが…まさか…( ̄∀ ̄;)
    • 2018年06月14日 23:32
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定