• このエントリーをはてなブックマークに追加

コンビニ 災害時対応に課題も

78

2018年05月28日 09:32 毎日新聞

  • 避難所などに提供する… コンビニは倉庫ではないんだよ、物流が断たれたら提供は無理だろ…
    • 2018年05月28日 11:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • コンビニって店舗経営者へ負担を全て押し付けておいて社会貢献ヅラするのよね
    • 2018年05月28日 11:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • コンビニの始まりは米国の石油会社がGSに雑貨を併設させたのが始まりで、現在はそのコンビニは日本からは撤退している。 日本独自に進化したコンビニは、消費者の利便性を追及するあまり従業員は置き去り気味。
    • 2018年05月28日 11:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これで店のオーナーが自己判断で店閉めたら違約金とか取られる契約になってるのかね? それは法的にセーフなのか? セーフならクソ過ぎる。セブンがクソなのは嫌になる程知ってるけども。
    • 2018年05月29日 06:55
    • イイネ!0
    • コメント1
  • その対応を誰にやらすんだよ?時給数百円のバイトか?
    • 2018年05月29日 00:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 現場のヒトだけじゃそりゃー、無理だよね��������
    • 2018年05月28日 12:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • コンビニオーナーなんて馬鹿のやる仕事だ
    • 2018年05月28日 12:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 現場に負担かける選択は、別に消費者がしているわけではない。労使間の労働契約に改善の余地があるというだけの話では?
    • 2018年05月28日 12:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • コンビニを勝手にライフライン認定する役所の無能さよ。結局、自分達でやりたくないことを商売人に押し付けているだけだし。自分は家でヌクヌクして高い給与もらってるのに偉そうなこと言うな。
    • 2018年05月28日 12:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 災害は主要インフラを避けてくれるわけじゃなく、全部に降り掛かるんだよー…
    • 2018年05月28日 11:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本体はウハウハで業務拡張してるんだろうけど、末端の神経が繋がってないよね
    • 2018年05月28日 11:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 小売に止まらず、銀行、郵便局、役所、宅配の肩代わりを担う準公的機関の気概が足りない経営者もいるだろう。役所は災害時に業務を停止しない。そうしたプライドが欠落している。
    • 2018年05月28日 11:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • L:店の一部改装や停電で閉店申請は割と認められる。本部よりSVが間に入って交渉が多い。7-11:改装でも区画わけして回転継続、SV等の人員支援はほぼ無い連絡のみ。体験より。
    • 2018年05月28日 11:00
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定