• このエントリーをはてなブックマークに追加

豪雨で断水に、古井戸が活躍

150

2018年07月16日 08:52 毎日新聞

  • 何でもそうだが、いざって時は古い設備や知恵の方が、近代的なシステムより強いし役立つね。
    • 2018年07月16日 15:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • やっぱ、井戸とか湧き水って大切だな。キレイな真水の有り難さはインフラが止まらなきゃわかんないだな。
    • 2018年07月16日 14:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「江戸の井戸」だから東京の猛暑の話かと思ったら「西日本豪雨:」の文字が・・・「江戸時代の井戸」ね・・・これは勘違いする。閑話休題、こういう電気ガスに頼らないインフラって何気に重要だよね・・・
    • 2018年07月16日 14:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一瞬「江戸=東京の井戸」と勘違いしそれと西日本豪雨と何の関係が?と混乱した。
    • 2018年07月16日 14:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東京の井戸に見えるバカ丸出しのタイトルが面白い
    • 2018年07月16日 13:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「最新の物が『常に』最高の物とは限らない」非常時には特にね。古い物や知恵は大事にしたい。震災の時、ウチでは直径15cmほどの据置キャンドルが大活躍した。
    • 2018年07月16日 13:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • > ただ深さが2.5メートルあり、コツが必要。 「二階井戸」ってブラタモリでタモリが水汲んで、汲み方がうまいって褒められたやつかな?
    • 2018年07月16日 13:27
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 70代の高齢者に汲み上げさせるんじゃなく、ポンプを設置してあげればいいのに。呼び水入れたりするから、コツは要りますけど、バケツよりは楽。
    • 2018年07月16日 13:06
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ブラタモリで放送した井戸かな〜古くても大事にとっておくのって大事ですね
    • 2018年07月16日 12:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • やっぱ何かあった時、結局役に立つのってアナログな色々だと思います(`・ω・´)
    • 2018年07月16日 12:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 井戸が今まで枯れていなくて良かったですよね。今後もずっと枯れないで地域に皆さんに役立って欲しいです。有り難いなぁ。
    • 2018年07月16日 12:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 庭に井戸掘るかw
    • 2018年07月16日 12:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 確かに一つのライフラインだけに依存すると災害等で万一それが断たれた時はなんともならんからな�ͤ��Ƥ��最近の災害で井戸が見直されつつあるけど小手の井戸屋も後継者不足で廃業してるトコも多い。
    • 2018年07月16日 11:46
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 子供の頃の家にもガッチャンポンプの井戸が有って断水の時は重宝して居た。やはり昔ながらのローテクは緊急時に強い
    • 2018年07月16日 11:44
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定