• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 言い出した連中って、単なる無能やろ?「AI社会になって、バイトなんか不要になる笑」みたいな事を言い出すオーナーみたいな
    • 2018年07月14日 06:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 課税したいのは本屋じゃなくて自民党なんじゃない?私がリアル本屋なら、免税してくれって言うもん。
    • 2018年07月14日 02:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 取次や既存書店、出版社よりも、密林の企業努力が優ってるってだけ。逆恨み課金してないで、自分らも企業努力すればいい。
    • 2018年07月13日 23:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 守るって話なら、逆に減税すればいいじゃん?実店舗に
    • 2018年07月13日 20:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そういえば昨年小規模小売酒屋を救済するために酒類の値引き販売を規制したよね。それで酒屋が増えたの???
    • 2018年07月13日 20:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 既得権守りたいだけだろ。時代に適応出来なきゃ滅びるしかない。
    • 2018年07月13日 20:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なんにでも税を付けんなクソども! 給料バカみたいに貰ってんだから自分の私財を少しは使えケチ
    • 2018年07月13日 19:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 実店舗が消えるのは、若者の本離れとか通販の台頭よりも、そもそも人口減少の問題が大きい。都会に住んで都会で議論してる議員先生には解らんだろうよ。
    • 2018年07月13日 16:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何度だって言おう。現行資本主義は終わりだ。永遠によりやすいビジネスモデルが選ばれる。なぜ安いか?人件費が削られるビジネスモデルだからだ。つまり、マーケットも縮小する
    • 2018年07月13日 15:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 問題はその課税で書店に客が戻るか。同じ商品でも「出向いて安いものを買う行動」が「自宅に居ながら店舗より若干高い商品を買う」ことの魅力や利便性を上回らなければ(続
    • 2018年07月13日 13:05
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 何でもネットで売買出来るのは品種の量と利便性を考えたらこの流れは止められないよね。だけど「本当にこのままの流れでいいのかな?なんか怖い」って思う時もある。
    • 2018年07月13日 12:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こういうバカな要望する本屋は無くなってもよい。
    • 2018年07月16日 17:56
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定