• このエントリーをはてなブックマークに追加

音楽使用料、映画業界に衝撃

1053

2017年11月18日 15:14 毎日新聞

  • 百万歩譲って邦画はわかる。が、海外の映画サントラは日本著作権協会とは関係無いだろ?言っている事がおかしい。
    • 2017年11月18日 19:15
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 洋画の音楽使用料ってどういう意味なん?映画のために作った音楽なら映画とセットになるのが当たり前だろ?
    • 2017年11月18日 16:12
    • イイネ!10
    • コメント1
  • JASRA糞やな… 何様のつもりなんだか? 作曲家やアーティストへ還元するならいいが、営利団体になってるよね… ヤクザ以下だわ
    • 2017年11月19日 06:01
    • イイネ!9
    • コメント4
  • は?洋画・洋楽で使用料徴収?興行収入の2%? どんだけ寄生虫なんだよカスラック!
    • 2017年11月18日 22:57
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 害しかないにゃ〜。ここまでいくと、権利者をを守るどころか、業界を壊滅させ文化を破壊してないかい?にゃ。
    • 2017年11月18日 18:58
    • イイネ!9
    • コメント0
  • カスラック相変わらずだなw 著作権元に配当されるより絶対カスラックが取ってる方が多いだろ(;´∀`)
    • 2017年11月18日 18:28
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 無声映画の復活のチャンスですねw 映画のお陰で売れてる曲も多いだろうに┐(-。-;)┌
    • 2017年11月18日 18:11
    • イイネ!9
    • コメント0
  • それに対処する方法はただ一つ。音楽を使用しない。効果音だけでやり過ごす。著作権切れの音楽を使う。自前の音楽家を雇うとか?一度、演奏のない映画を観てみたいもの。そうなると音楽家は干上がるしかない。
    • 2017年11月18日 17:26
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 自民党の別働隊の一つがJASRACやからな。大方、献金の増額を突き付けられての暴挙やろ(*´,_ゝ`)
    • 2017年11月19日 10:04
    • イイネ!8
    • コメント0
  • もうそろそろJASRACやNHKの違法集金方式を取り締まる機関作った方が良いよw
    • 2017年11月19日 00:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いくらなんでもやり過ぎだと思う。
    • 2017年11月18日 20:39
    • イイネ!8
    • コメント0
  • JASRACのせいで日本の文化が衰退していると思う。
    • 2017年11月18日 20:32
    • イイネ!8
    • コメント2

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定