• このエントリーをはてなブックマークに追加

組み体操「危険」か「教育」か

342

2016年02月28日 15:01 時事通信社

  • わざわざ「組体操」しなくても行進するだけでもいいのでは?一糸乱れぬ行進だって簡単にはできない。危険もないし。組体操だけで何かを教えようとする姿勢は教師の頭の固さを感じる
    • 2016年02月28日 15:38
    • イイネ!109
    • コメント133
  • 組体操のピラミッドは危険。土台経験者の私に言わせると、「あんたがやってみろ!」と教師に言いたい。
    • 2016年02月28日 16:02
    • イイネ!97
    • コメント9
  • いつからあんな雑技団みたいな組体操やりだしたんだ! 昔は横1列5〜6段が普通だったぞ! 筋肉もついてないパンピーがやれるわけねえだろが!(怒)
    • 2016年02月28日 15:42
    • イイネ!65
    • コメント7
  • 職場で骨折でもしたら、労働基準監督署の人間が調査しに来たり、場合によっては警察がきたりするものだけど、組体操で何度も骨折させてるのに学校は呑気なもんやね。
    • 2016年02月28日 16:33
    • イイネ!51
    • コメント2
  • 取り止めにした方がイイ。あまりにも、事故が多すぎる。「10段」だなんて、感動もしないね!
    • 2016年02月28日 16:30
    • イイネ!39
    • コメント1
  • 組体操が「子供同士の連帯を強める」と思ってるのは、やらせてる教師だけじゃないか? 組体操だけが「困難を乗り越える力を育む」わけじゃないだろう? 代替え案に期待します。
    • 2016年02月28日 15:48
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 組体操やったことなくても人生に支障ないで。体壊したら終わりやん。
    • 2016年02月28日 21:21
    • イイネ!29
    • コメント0
  • そもそも生徒それぞれの体格差や健康状態をきっちり把握出来る者が校内に常駐している訳でも無く、それに関しては素人同然の教員が指導している事が問題なんじゃないかね。
    • 2016年02月29日 14:50
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 子供の怪我の代償を払ってでもやる必要がある教育などは無い。団体規律行動を学ばせるならそれこそ行進で良い。
    • 2016年02月28日 20:56
    • イイネ!24
    • コメント0
  • いや、だから、10段みたいな極端なのを禁止すれば済む話でしょ。3段とかすら危ないからダメだと言う過保護バカと10段すら正当化する精神論バカを無視する覚悟を持って欲しい。
    • 2016年02月28日 17:45
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 危険なのは扱う側のやり方に問題があるからでしょう。どんな運動でもやり方次第では危険になるんだから、中身を反省しないまま別のに替えても、また同じ失敗を繰り返すだけです。
    • 2016年02月28日 16:10
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 何事にも「程度」というものがある。事故のリスクが飛びぬけて高いなら規模縮小するなり、方法を変えるなり、安全対策をするなりすればいい。変わらないものほどダメなものは無い。
    • 2016年02月28日 15:41
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 私も中学の時に組み体操はやらされたけど、上の段の人の手形が背中に皮下出血でクッキリと残っているのを見つけた時は、子供心に『これはヤバいんじゃねえか……』と思ったね。
    • 2016年02月28日 19:45
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 今までの事故歴を見ればわかる通り、生徒には生命の危険すらある。脊椎損傷したら一生が台無し。どんなに多額の賠償金をもらったって体の自由は戻らないよ。
    • 2016年02月28日 18:51
    • イイネ!15
    • コメント0
ニュース設定