• このエントリーをはてなブックマークに追加

被災者ほしい物リスト利用低調

100

2016年04月23日 15:22 毎日新聞

  • こんなのあったんだ?! これいいな。何に使われるかわからない寄付より、こういうのの方が良い。
    • 2016年04月23日 15:51
    • イイネ!35
    • コメント4
  • そもそも被災者の母数の差、利用者層の差(元々アマゾンを利用していた層か)、ネット環境を維持できているのかといった所を無視して話を進めていてもなぁ
    • 2016年04月23日 16:13
    • イイネ!28
    • コメント1
  • そろそろ自分とは無関係とか思ってる人も、普段からアウトドア用品も含めて非常食込みで備えておいたほうが良いんじゃないか?
    • 2016年04月23日 16:10
    • イイネ!23
    • コメント2
  • これで売り上げた金がまた義援金として熊本に寄付されるなら利用してもいいが、Amazonの懐に入るんだったら利用したくないなぁ。
    • 2016年04月23日 17:32
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 認知度不足とゆーよりも、昨今の炎上騒ぎなんかを見てても「知ってたとしても『使うのをためらう』」部分もあるかもしれないなぁ。便利だが
    • 2016年04月23日 16:05
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 小売さんが動き始めて商品があるだけかと思った。
    • 2016年04月24日 05:21
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ニュースにURL載せないで活用しろとか、寝ぼけるもの大概にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    • 2016年04月23日 18:38
    • イイネ!17
    • コメント0
  • あったんだね、こうゆう機能。知らなかったわ 覚えとく
    • 2016年04月23日 15:45
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 言っちゃ悪いけど、田舎じゃん。年寄り多いじゃん。若い人はまぁいいとして、年寄りにインターネットを使わせること自体が間違い!!年寄りに言わせたら「アマゾンって何?」となるよ!!
    • 2016年04月23日 23:29
    • イイネ!11
    • コメント1
  • ”いたずら”目的で、利用するヒマな人もいるし、(セキュリティーポリシーを知っていてもいなくても)個人情報をネットに乗せるのが不安な人もいるのは確か。
    • 2016年04月23日 17:18
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 避難所で携帯の充電もままならないからネットで支援を募るのも低調なのはしょうがないんじゃない?ましてや、家が倒壊や半壊してお先真っ暗なのにAmazonって普通に考えないでしょ?
    • 2016年04月23日 22:45
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 伊藤真紀のベスト盤
    • 2016年04月24日 19:37
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 今、1本300円のボールペンが何100本も必要だと思えないが…
    • 2016年04月23日 21:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • この日本で震災被害から逃れる事はまず不可能だろう…ならばこそ、この手のサービスの認知、災害対応マニュアルや対策リストへの組み入れや活用方法の模索は急務でしょ、もっと頭と体使おうよ。>政府
    • 2016年04月23日 16:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 支援は大切なことだけど、すべてを支援することが正しいわけではない。現に日本全体で東日本の支援と言っていたのが次に向かっている。もし今次が起きたら?熊本を忘れて国民こぞって次の支援をするのか。
    • 2016年04月23日 22:45
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定