• このエントリーをはてなブックマークに追加

ホンダ&ヤマハ発、提携の背景

104

2016年10月06日 08:55 ITmedia ビジネスオンライン

  • 確かに値段は重要だけれど、、、作っただけで置いとけば売れる時代じゃ無い気がする。市場の開拓や育成に 今迄あまり熱心じゃなかったのが要因じゃないかな。
    • 2016年10月06日 09:55
    • イイネ!49
    • コメント3
  • 新車となるとねぇ(^0^;)原付くらいだと自分で直せちゃうしねぇ(^◇^;)
    • 2016年10月06日 10:54
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 一番の原因は、自転車の無法化 速度規制や、免許制度がなく、取り締まりもゆるいことから利便性が大きい 態々、縛りの大きい原付に乗って、車などほかの免許を危険にさらすよりはと考える向きは大きい
    • 2016年10月06日 11:57
    • イイネ!7
    • コメント8
  • 原付の制限が多すぎる上に、車両価格が微妙に高いから売れないんじゃ? 小型自動二輪の免許取って、125のスクーター買った方が、利便性が良いだろうしね。
    • 2016年10月06日 11:25
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 30km/h規制がなきゃ本当に購入対象になるんだけどね。価格安いし二種より魅力的なモデルもあるし。VOXやBW'sとか。あ、ヤマハ派なので。
    • 2016年10月06日 17:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日本の道路交通法規は付け焼き刃で改正してるからね…自転車は右折してるのに原付は捕まり青ナンバー原付にしたら右折出来たりノーヘルのジャイロがいるのはおかしいよね
    • 2016年10月06日 11:50
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今の50ccに乗るなら電動自転車の方が便利と思う。
    • 2016年10月06日 11:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 駐輪場がないのに駐禁取り締まりが厳しいのには頭に来るが、規制しないと酷い事になっているのも確か。メーカーも駐輪場までは面倒見られないし困ったもんだ。使用者が首を絞めた面もあるが置き場所も無かったしね
    • 2016年10月06日 10:44
    • イイネ!6
    • コメント1
  • この協力の上に被災状況にある熊本の雇用拡大と景気回復、さらには復興が進むことを願う。メーカだけでなく地もとも含めた共存共栄ですね。
    • 2016年10月06日 10:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 自動車は30年経ち自動運転まで技術が昇華したが、バイクの基本は30年変わらず。力無く馬鹿でも楽々、片手片足で鼻糞ほじりながら運転出来る乗り物から、わざわざマゾ運転を強要されるバイクに乗り換えますかね?
    • 2016年10月07日 00:00
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 競争に関しては昔は昔今は今。原付という無くなろうとしている分野を各社が残したいと気持ち同じくした事自体が心打たれる。合理化の話はそれはそれ。残し応えたいというメーカーの想いの問題。後は顧客次第かと。
    • 2016年10月06日 10:52
    • イイネ!5
    • コメント3
  • ラッタッタってなかなか壊れないよね。でも制限の多いラッタッタより電動チャリの方がいいと思うんだよねぇ。
    • 2016年10月06日 15:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ヘルメット着用義務にした時点で原付を普免のおまけじゃなく2輪車カテゴリーにして30キロ制限とか撤廃すればよかったんだよ。 反則金ビジネスの為に中途半端なままにしやがって。
    • 2016年10月06日 12:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 優等生同士良いものが出来るんじゃないすかね。しかし鈴木と川崎が合体(意味深)してどんな子が産まれてくるかの方が見てみたい気がする。
    • 2016年10月06日 12:08
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 小型スクーターはスズキが最強って事だね!
    • 2016年10月06日 13:18
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定