• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/16 16:40 配信のニュース

27

2016年10月16日 16:40

  • 学校教育と図書館での学習は。習得するものと探求するものとの違いが、同じ知的作業のようでその方向が真反対でもあります。似て非なるものとして教諭が司書兼任するのは不適当と思います。
    • 2016年10月17日 14:46
    • イイネ!19
    • コメント8
  • この資格を取ると担任以外で担当させられるよ?と言われたけど?(学生時代)
    • 2016年10月17日 14:38
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 自称、読書県しずおかは司書は絶滅危惧種です。 司書教諭っていうのでお茶を濁しているから昼休みと放課後の時間しか使えません。 司書は専門職だよ。大事にしようよ。
    • 2016年10月17日 16:37
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 俺、この司書っていう仕事したいな。もしやらせてくれるなら、今の仕事速攻辞めるよ。
    • 2016年10月17日 19:02
    • イイネ!4
    • コメント5
  • 学校図書館司書が専任でなくて、ウエから言われて、司書教諭の免許持っている先生が兼任してカタチだけ配置していてほとんど機能していないって感じよね。意味がない。(^_^;)
    • 2016年10月17日 14:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 地元の小学校はたぶん居ない。居れば日本十進法で分類され、概ねそれに則って配列されるはずだもの。あそこの図書館、掃除当番とかで行く度に整理だったり本の修理したい衝動に駆られたよ。
    • 2016年10月17日 19:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 地方行政の財政事情と雇用問題が浮き彫りになる形に・・
    • 2016年10月17日 15:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ついでに新聞かってほしいんでしょ?
    • 2016年10月17日 20:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 厳しい財政状況ねぇ・・・学校図書館に予算は出ていても学校(校長)の裁量で別の用途に使えたりするのが現状らしいですからねぇ(^_^;)・・・
    • 2016年10月17日 16:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何か記事的に中途半端です。 皆に簡単に分かるように説明しようとしたが、紙面の文字数の関係でそれが叶わなかったという、見本みたいな記事です。
    • 2016年10月17日 20:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 司書教諭の課程は修了しているw だが申請できないのでなれないorz
    • 2016年10月17日 15:54
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 取りあえず司書教諭の発令がされていれば学校的にOK。学校司書って資格ではないからねぇ。
    • 2016年10月17日 20:25
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定