• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ケミカルライト」の開発秘話

58

2016年10月31日 06:10 Jタウンネット

  • アニメ声優界では、1987年に親衛隊らが導入し、1989年から集団運用され、1995年の『らんま』イベントで有志が400本以上を配布したことで一挙に普及しました。
    • 2016年10月31日 15:57
    • イイネ!14
    • コメント5
  • おー。ルミカさん。いつもタチウオ釣りの時にお世話になってます。コレが無かったら年間500や600本は釣れませんからねー。私は使って23年目かー。
    • 2016年10月31日 12:05
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 福岡の実家の近所に本社があったからかなり早い時期から使ってました。今でも夜釣りや船釣りでお世話になってますw
    • 2016年10月31日 13:33
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 災害時の備えに用意しておこうかと思います。各色そろってますが・・赤・黄・桃・緑・紫があれば良いでしょうね。なぜ私は今ワクワクしているのでしょうか←
    • 2016年10月31日 11:29
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 80年代のコンサートだと、振ってるのは全体の1〜2割じゃなかったかな。今では広く普及したね。ミッキーのカチューシャが光るのをつけてた女の子は可愛かった。
    • 2016年10月31日 19:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 子供の頃、お祭りでこういう光るブレスレットとか、めちゃくちゃワクワクしたなぁ。あんまり買ってもらえなかったけど。でも未だになんかワクワクする代物。
    • 2016年10月31日 11:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 確か遠賀の辺りだったかな?工場
    • 2016年10月31日 12:22
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 使用期限があるので防災目的に使う時は日頃から使用期限をチェックしてくとよい。
    • 2016年10月31日 11:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 宇宙航空軍事産業の最先端技術や素材を真っ先に取り込む釣具業界...(^_^;) 釣人の獲物に対する執着心は恐ろしい。
    • 2016年10月31日 17:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昔、ルミカライトって呼称時代に、たまに使ってたw 今は、サイリウムって呼称になって、電池式で数色に光る物もあるとか。便利になったもんだ。
    • 2016年10月31日 14:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アポロ計画で開発したモノと言えば、「一方ロシアは鉛筆を使った」と言うジョークを思い出す。
    • 2016年10月31日 11:54
    • イイネ!2
    • コメント1
  • ミリタリーグッズとして装備やバッグにつけてると、アイドルヲタに間違われる…(´ω`;)
    • 2016年10月31日 11:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 西城秀樹すげえ。
    • 2016年11月01日 01:20
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 軍用やんけ・・・
    • 2016年10月31日 18:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これって、使い終わった後(発光終了後)の内部の薬品は有害物質とか含まれていないのかね?コンサート後に大量に廃棄されたりしてるのは「燃えないゴミ」でOK?
    • 2016年10月31日 16:49
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定