• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/12/09 11:46 配信のニュース

180

2016年12月09日 11:46

  • 大きいのと小さいのを掛け合わせたらどうなるかな?みたいな発想なんですかねぇ?昔から品種改良の得意な日本人であることが証明されましたね。
    • 2016年12月09日 12:36
    • イイネ!72
    • コメント2
  • 横山三國志に出てきてネタにされてる温州みかんは 本当は温州柑子と書かれている別物です ( ・◇・)
    • 2016年12月09日 12:39
    • イイネ!44
    • コメント1
  • みかんうまいよね
    • 2016年12月09日 16:05
    • イイネ!34
    • コメント0
  • なんか温州みかん見ると「お正月」ってイメージがある(笑)親がダンボールで買って部屋の火の気のない所に置いてあってさ、最後の方はもうエゲつない事になってるの( ^ω^ )
    • 2016年12月09日 12:35
    • イイネ!34
    • コメント7
  • 中学の英語の時間に「orange」を習ったときに「みかん」と教師が言ったので「オレンジはオレンジであって、みかんじゃないです」と言ったらバカにされたなあ…40年前だからしかたないかなあ。
    • 2016年12月09日 12:55
    • イイネ!25
    • コメント14
  • おかんとおとんじゃないの?
    • 2016年12月09日 12:32
    • イイネ!18
    • コメント2
  • グレープフルーツの親はブンタンとオレンジで文旦の特徴を多く受け継いでる。セミノールやミネオラ オレンジの親はグレープフルーツとタンジェリン。スウィーティーはの親はグレープフルーツと文旦
    • 2016年12月09日 16:25
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 現在温州みかんの日本一の産地は和歌山県です。南紀みかんと言ったほうが通りがいいか。愛媛じゃないの?と思う人が多いと思うが現在愛媛は伊予柑などの他の柑橘に移ってます。単価の問題でしょうね
    • 2016年12月09日 12:59
    • イイネ!16
    • コメント2
  • へえー!オレンジアレルギーになってからオレンジは食べれないけど温州みかんなら大丈夫なのよね。オレンジとはやはり遠いんだろうな
    • 2016年12月10日 10:51
    • イイネ!9
    • コメント0
  • いつまでに渡ってきたのが在来種で、いつからが外来種なんだろう?
    • 2016年12月09日 12:43
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 昔のミカンって酸っぱかったのかなぁ。九年母は酸っぱくて背筋に電撃走った��������やっぱり甘い温州みかん大好き�ܤ��ϡ���甘い
    • 2016年12月09日 12:22
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 養子縁組あっせん法可決の前にご両親が見つかって、良かったと思います。ミカンが美味しい季節ですねー
    • 2016年12月09日 16:49
    • イイネ!8
    • コメント0
  • かっぽれ踊りを地で行く話だな。
    • 2016年12月09日 14:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 紀州みかんは聞いたことあるけど、クネンボってのは初耳。品種たくさんあるんだねえ。
    • 2016年12月09日 13:11
    • イイネ!7
    • コメント1
  • じゃ、種子親と花粉親が入れ代わったら、温州みかんではなく、違うみかんになるのかな? 真面目に疑問に思った。
    • 2016年12月09日 12:58
    • イイネ!7
    • コメント1
ニュース設定