• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 部活顧問なんて、元オリンピック選手 元プロらその道を極めた地域の人にお金払ってやってもらうべきだろう。
    • 2017年06月22日 16:38
    • イイネ!24
    • コメント10
  • イタリアは「担任」になっても成績表などを点けるのは別に「秘書」がいる。給食費を払わないからといって担任が取り立てに行く必要なし。クラブは教師の受け持ちじゃない。→
    • 2017年06月22日 15:59
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 資源がない日本が生き残るには頭脳が必要。クラス全員をきちんとみるには15人が限界。クラブや実技強化はその分野のプロに。どうせやるならきちんと習わせたい。躾は家で。教員目指す人は今でもあつい。こういう人達をつぶさないで。 「教員の長時間勤務
    • 2017年06月22日 17:16
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 安倍と義家の息がかかってるうちはお前らには無理だ。
    • 2017年06月22日 20:15
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 完全リセットして根本から再構築しないと駄目だろ。まともに機能してる部分が皆無だし。先ずは日本国の法律が通用する環境を目指せ。
    • 2017年06月22日 16:13
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 教員の業務をサポートする「職員」をみなし公務員的なポジションで都道府県が雇えばいい。実際に部活動なんかの顧問を専門機関から派遣したりボランティアで補ったりしてるんでしょ?
    • 2017年06月22日 15:50
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 勤務時間と持ち時間(授業)数だけではない。担当クラス数も深刻。同じクラス数を4人で受け持つ教科と1人で受け持つ教科ではプリント、ノート、ワークテスト、成績全て4倍の負担になるのに同じ扱い。ホンマ死ぬほど忙しいわ「教員の長時間勤務は深刻」
    • 2017年06月22日 16:55
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 教師の仕事は授業と適度な学校行事や生徒たちの成長に応じての学校の範囲の対応。部活は業務外なので部活内容に合う専門の人を雇う。もっと教育費を掛けて!教育最貧国日本!
    • 2017年06月22日 17:17
    • イイネ!8
    • コメント1
  • (∪ ̄ω ̄)y-゚゚゚ 現場で児童に非があって体罰に及んでも、後で教員側が責任を取らされるのがいけないんじゃないか?学校に丸投げしてる親の教育も問題だよね?
    • 2017年06月22日 15:38
    • イイネ!8
    • コメント9
  • 未来の大人を育てる大事な仕事だから、逆に厳しく先生の質を問いたい。そして「聖職」で良いから権限を与えたい。とりあえずまず書類事を無くせばいいのにと思うゎ。
    • 2017年06月22日 15:08
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 正直、保護者側の意識が変わらなけりゃここの改革は進まんと思う。
    • 2017年06月22日 20:31
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 人を削っておいて、何いうとんねん!
    • 2017年06月22日 19:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • むかーし昔は学校行くのは8時25分頃でも充分間に合った。今は8時5分位には行かなきゃならない。行事も何だかんだと多すぎる。結局、自分たちで首絞めてる感も否めない。
    • 2017年06月22日 17:18
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 教育に限らず、改革って聞こえは良いけど、結局法律や枠組みを変えて、予算をつけなければ、現場の負担が増える一方。
    • 2017年06月22日 18:04
    • イイネ!5
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定