「役所広司」に関するニュース (147件)

第96回アカデミー賞の授賞式直前、レッドカーペットに『PERFECT DAYS』で国際長編映画賞にノミネートされているヴィム・ヴェンダース監督と役所広司、視覚効果賞候補の『ゴジラ-1.0』の山崎貴監督とVFXのチーム、長…

「第47回日本アカデミー賞授賞式」が3月8日(金)に開催され、『ゴジラ−1.0』が最優秀作品賞を受賞した。今回、12部門を受賞していた『ゴジラ−1.0』だが、結果、作品賞に加え、脚本賞、助演女優賞、撮影賞、照明賞…

『PERFECT DAYS』の役所広司が、第47回日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を受賞。海外の賞レースもにぎわせている本作で、役所さんはドイツの巨匠ヴィム・ヴェンダースと初タッグを組んだ。役所さんは「俳優人生の…

 3月8日午後9時から『第47回 日本アカデミー賞』授賞式の様子が日本テレビ系で放送される。2023年に公開された映画が対象で、優秀作品賞に選ばれた『怪物』、『ゴジラ-1.0』、『こんにちは、母さん』、『福田村事件…

第47回日本アカデミー賞授賞式が3月8日(金)に行われ、優秀賞を受賞した豪華俳優陣がレッドカーペットを歩いた。 レッドカーペットは新人俳優賞からスタート。市川染五郎(『レジェンド&バタフライ』)、黒川想矢…

 日本時間3月11日(月)、映画の祭典・第96回アカデミー賞授賞式が、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催される。話題の中心は、最多13部門にノミネートされた『オッペンハイマー』だ。また、日本人としては…

ヴィム・ヴェンダース監督作『アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家』が、6月21日(金)より全国順次公開されることが決定。日本版ポスタービジュアルが解禁された。 本作は、戦後ドイツを代表する芸術家であり、ド…

鈴木亮平が、アジア・フィルム・アワード・アカデミー(以下、AFAA)よりアジア全域版アカデミー賞「第17回アジア・フィルム・アワード」(以下、AFA)にて「Excellence in Asian Cinema Award」を授与されることが…

今年も映画ファンお待ちかね、アカデミー賞の日が刻々と近づいている。受賞者に授与される像のニックネームから、通称"オスカー"の愛称で親しまれるこの映画の祭典は今年96回目を迎える。 すでに…

堺雅人さんが主演した日曜劇場『VIVANT』(TBS系)が、【TVerアワード2023】<特別賞>を2部門で受賞。2023年にTVerで配信されたドラマのうち、『VIVANT』第5話(2023年8月13日放送)がもっとも多く見られたエピソー…

黒柳徹子の幼少期を自伝的に描いたベストセラ―をアニメーション映画化した『窓ぎわのトットちゃん』のBlu-ray&DVDが5月29日(水)に発売されることが決定した。 本作は、公開当時大きな感動を呼び、第47回日本ア…

 今、山崎賢人がアツい─。  今年の1月19日から公開されている映画『ゴールデンカムイ』に主人公・杉元佐一役で出演。「原作のイメージにぴったり」と、ファンからも太鼓判を押され、公開1か月を待たずに興行収入…

『第47回 日本アカデミー賞授賞式』が、3月8日(金)に開催される。すでに各優秀賞が決定し、優秀主演男優賞には、阿部サダヲ、神木隆之介、鈴木亮平、水上恒司、役所広司が選出された。フジテレビの動画配信サービ…

民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」では、2月26日(月)から「日本アカデミー賞特集」を開始。各賞受賞者の出演ドラマに加えて、過去の名スピーチ集や新人俳優賞受賞者8人全員のスペシャルインタビュ…

Text by CINRA編集部小泉堯史監督の映画『雪の花 ―ともに在りて―』が2025年1月24日に全国公開される。吉村昭が1988年に発表した小説『雪の花』を映画化する『雪の花 ―ともに在りて―』は、江戸時代末期に天然痘…

松坂桃李主演『雪の花 ―ともに在りて―』が2025年1月24日(金)より公開されることが決定。役所広司、芳根京子が共演し、監督は『峠 最後のサムライ』『蜩ノ記』の小泉堯史が務める。 吉村昭が1988年に発表した「…

幅広い年齢層の女性俳優が活躍している映画やドラマの世界。20代〜30代前半の俳優はまだ若手と言われることが多いですが、こうした俳優の中には、シリアスな役からコミカルな役まで演じ分けられる素晴しい才能を持っ…

「本当に幸運な男だと思います」  2月1日にキネマ旬報社が発表した、『第97回キネマ旬報ベスト・テン』。俳優の役所広司は、4度目となる主演男優賞を受賞し、コメントを発表した。 “この役とはいい出会いをした…

役所広司主演、ヴィム・ヴェンダース監督最新作『PERFECT DAYS』よりインタビュー映像が解禁された。 公開から1か月たってなお劇場は平日、土日も変わらず賑わいを見せ、公開劇場も増加し続けている本作。動員48万…

「第47回日本アカデミー賞」授賞式に先立ち、正賞15部門各優秀賞および新人俳優賞が決定した。 その年の日本映画界を締めくくる映画賞である「日本アカデミー賞」。今回は、2023年1月1日(日)〜2023年12月31日(日…

Text by CINRA編集部『第96回アカデミー賞』ノミネート作品が現地時間1月23日に発表された。最多ノミネートは作品賞を含む13部門にノミネートされた『オッペンハイマー』。続いて『哀れなるものたち』が11部門、『キ…

「第96回アカデミー賞」にノミネートされた映画『ゴジラ-1.0』。本作に出演するキャストが、SNSで祝福するコメントを投稿している。 本作は、ゴジラ生誕70周年を迎える2024年に先駆けた一大プロジェクトとして、『…

WOWOWで独占生中継する「第96回アカデミー賞授賞式」が3月11日(月)午前7時より放送決定。1月23日夜に発表されたノミネーションで『PERFECT DAYS』『君たちはどう生きるか』『ゴジラ-1.0』と3作品がノミネートされ…

第96回アカデミー賞のノミネーションが1月23日に発表され、「オッペンハイマー」が13部門で最多ノミネートとなった。“原爆の父”と呼ばれる物理学者ロバート・オッペンハイマーを描いた同作は、作品賞をはじめ、ク…

日本時間1月23日夜、アメリカ映画界最高の栄誉とされる第96回アカデミー賞のノミネート作品が発表。国際長編映画賞に、ショートリスト(最終候補)入りを果たしていたヴィム・ヴェンダース監督、役所広司主演の『PER…

役所広司主演『PERFECT DAYS』よりオリジナルコンテンツが解禁された。 『パリ、テキサス』『ベルリン・天使の詩』『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』などの名匠ヴィム・ヴェンダースが役所広司を主演に迎え、…

「第96回アカデミー賞授賞式」のWOWOW独占生中継番組に、スタジオゲストとして中島健人(Sexy Zone)の出演が決定した。 アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターより、独占生中継する同番組。中島さんのWOWOW…

 日本のテレビ史を長年にわたり彩ってきた時代劇。『水戸黄門』や『遠山の金さん』といった長期シリーズは、俳優が代替わりしながら作品を守り続けてきた。きっと今後もそうやって歴史は続いていくのだろう。  と…

3月10日(日)に香港で開催されるアジア全域版アカデミー賞「第17回アジア・フィルム・アワード」(AFA)のノミネーションが発表された。 アジア24の国と地域より、35作品のノミネート(全16部門)がある今回のAFA…

映画ライター斎藤香が2023年にご紹介した映画の中から、厳選5作品をピックアップ。ではさっそく、いってみましょう。 【ベストムービー5作品はこれだッ!】 5位『Gメン』 同名漫画を岸優太さん主演で映画化した青春…

ニュース設定